安芸グランドホテルは、チャペル式と神前式のどちらにも対応しています。
披露宴会場も少人数の会場から80名、180名を収容できる会場を取りそろえており、家族婚をはじめさまざまなパーティープランが用意されているのもポイントといえます。結婚式の知識と経験が豊富なスタッフがサポートしてくれるので、安心して式が挙げられることでしょう。
安芸グランドホテルにはチャペル式や神前式、人前式など新郎新婦の要望に合わせた挙式会場が用意されています。チャペル挙式はロビーアトリウムや、開放的なシーサイドデッキなどでの結婚式が可能です。
神前式では世界的な文化遺産厳島神社や、ホテル内、大頭神社を会場に式が挙げられます。また、人前式として、レストランウェディングや家族婚なども可能です。
安芸グランドホテルのチャペル挙式では、ロビーチャペル式とシーサイドチャペル式の2つがあります。
ロビーチャペル式の特色は、吹き抜けのロビーアトリウムという会場が採り入れられている点です。吹き抜けから明るい日差しが差し込む構造になっており、螺旋階段を使用した入場などの演出もできます。
一方のシーサイドチャペル式は世界遺産の宮島を望むことができる、シーサイドデッキでのチャペル式です。開放感と自然を感じるロケーションは、思い出に残る挙式となることでしょう。
神前式はホテル内の神前式のほかに厳島神社、大頭神社挙式からも選べます。厳島神社では推古天皇元年に創建された会場にて神前式が挙げられるのです。ホテル内神前式は伝統的なセレモニーに沿って行われます。雅楽の調べと荘厳で神聖な神殿で、厳粛な挙式をあげることができるでしょう。
大頭神社挙式は、厳島神社の摂社である大頭神社での挙式です。名称妹背の滝に囲まれた大頭神社は、夫婦となるカップルのスタートに相応しい挙式が挙げられることでしょう。妹背の滝の妹背とは、「仲の良い夫婦」という意味を持っており、落ち着いた雰囲気が新郎新婦やゲストを包み込むのです。
10~180名まで収容できる「珊瑚の間」と10~80名まで収容できる「瀬戸の間」、そして2~25名まで収容できる「七浦小路」、20~35名まで収容できるレストラン「サンセット」の4フロアが用意されています。
珊瑚の間は天井に設けられたクリスタルシャンデリアや高砂の背面ガラスなどの施しがあり、大窓から入り込む明るい陽光が宴会場となっています。要望次第で間仕切りもでき少人数でのお披露目会にも対応可能です。
瀬戸の間は和風の披露宴会場で、世界遺産宮島や厳島神社の朱鳥居を見渡せるのがポイント。番傘や鏡開きなど、和風の演出をするのに適しています。
七浦小路も宮島を望むことができ、ゆっくりと食事ができる会場です。サンセットは海辺のレストランで窓から四季それぞれの宮島を眺められ、少人数のお食事会や親族でのお披露目会にも適しています。
安芸は瀬戸内海の新鮮な食材が水揚げされる土地柄。それゆえ、産地独特の調理方法や食べ方を提案してくれるのが魅力です。婚礼のお料理として、和食婚礼料理、和洋折衷料理、ウェディングスイーツがあり、旬の素材を存分に楽しめます。
婚礼料理は伊勢海老やキャビア、フォアグラなど新鮮の海の幸を中心としたメニュー構成で、味はもちろん見た目的にも豪華で美しい婚礼料理に相応しい内容となっています。
ウェディングスイーツは、パティシエの腕を存分に活かしたデザートばかりです。上品な甘みが特徴の大人のスイーツを楽しめます。
安芸グランドホテルのドレス選びでは「上原屋」「京都嵯峨野」「三松屋」「CORUSOゆかり屋」の4社を紹介してもらえます。新郎新婦だけではなく、ゲストの着付けやヘアセットなども可能で招待状にも予約の案内を同封してくれるのがポイントです。
たくさんの会場から選べるのが良かったです
式を挙げる会場は複数から選ぶこともできますし、披露宴会場によっては間仕切りを工夫すれば部屋の大きさも変更できます。大きな窓を背にした会場の構成にしたことで、角度次第で、宮島と海を望める配置が組めました。料理についてもゲストの皆さんに好評で良かったです。氷の器や宮島を象った人参の飾り包丁は、見た目にも華やかで良かったと思います。スタッフさんもてきぱきしており、プランナーさんも要望をしっかりと聞いて対応してくれて本当に感謝しております。
神楽の舞にみんな感動していました
披露宴の余興で神楽を舞うというのはあまり見たことがなく非常に新鮮で印象的な演出でした。私だけではなく、神楽を初めて見たゲストの方も良い意味で圧倒されていたようです。ロケーションについても最寄り駅まで市電、JRも出ていますし、シャトルバスが出ているので特に迷うことはありません。スタッフさんも丁寧な配慮をしてくれて、料理を出すタイミングも良かったです。
特別な思い出深い挙式をするならここだと思いました
宮島での神前式を執り行えますし、厳島神社も1日に限られた数組しか挙式を行えないことから、ここで式を挙げれば特別な思い出になる気がしました。特別な挙式をしたい人におすすめだと思います。披露宴会場も窓から海や島々を眺められるのが印象的ですね。3つの部屋が用意されているのですが、すべて繋げられるので、特にゲストが多い新郎新婦にもぴったりだと思います。プロジェクタースクリーンも大きく、後方にいるゲストも見やすいので設備も良いのではないでしょうか。厳島神社で挙式をする場合は少しコストが高くなりそうですが、厳島神社で挙げるのですから、それはしかたないことかなとも思いました。