広島市西区にあるウェディング会場から、広島駅に近くて魅力的な式を挙げられる3つの会場をご紹介します。
広島市西区は8行政地区のうちのひとつ。住宅街と商業施設が共存するエリアで、近くには三滝山のような自然を満喫できるスポットが多数あります。
広島駅からならJR山陽本線や広島電鉄宮島線などが利用可能。駅に直結している会場はありませんが電車の乗り継ぎがスムーズで、式場への移動は数名でタクシーを利用すれば安くおさえられるのもポイントです。お客様の中には「せっかくの結婚式や披露宴、祝い酒を交わしたいけど運転が…」とためらう方も多いはず。移動しやすい会場を選ぶのは、素敵な気配りと言えるでしょう。駅から会場までのバスを手配している会場が多数。駅での待ち合わせができるのも便利です。
最高の1日になりました
挙式会場は数種類から選べるエルセルモさん、私たちはレンガ造りのチャペルで挙式しました!いくつか他の会場を見学しましたが、立地が良く予算内、そしてスタッフさんとの相性が良かったのでここに決定しました。駅から徒歩5~10分ほどで、タクシーでもワンメーターの距離で行けます。お料理も質が高く、試食したデザートが美味しかったので当日はビュッフェスタイルにしました。女子から大人気でした!プランナーの方やスタッフさんが入念に打ち合わせしてくれたので不安症の自分でも安心して当日を迎えることができ、最高の1日を過ごせました。
参考元:ウエディングパーク(https://www.weddingpark.net/00000194/kuchikomi/345938/)
美しい庭園を眺めながら御式を挙げました
歴史ある日本建築が魅力的な三瀧荘さん。評判の高いお料理やスタッフさんの対応の良さで決めました。広島中心地からのアクセスの良さも考慮しました。大きな窓から見える日本庭園がとても美しくて、会場全体の雰囲気を楽しめました。お料理には寿司ビュッフェを入れて来客者に好きなネタを選んでもらい大好評でした!お色直しでお庭から登場するサプライズ演出は絶好のシャッターチャンスに。まるで映画のワンシーンのようなシチュエーションでした。スタッフさんのサポートがプロフェッショナル!当日はゆったりと過ごさせてもらいました。
参考元:ゼクシイ(https://zexy.net/wedding/c_7770014134/exp/s_1002940142/)
神聖な気持ちで挙式にのぞみました
丘の上にある大聖堂で、神聖な気持ちで式を挙げました。挙式プランに入っている衣装や小物がとても充実していたので、予算をオーバーせずにすみました。料理が美味しくて大満足!最寄り駅から遠いので式場が用意するバスに乗れない人は自家用車かタクシーの利用が必須。その点以外は満点をつけたいほど充実している式場です。
参考元:みんなのウエディング(https://www.mwed.jp/hall/11194/rev/1416712/)