広島市安佐南区にあるおすすめの結婚式場をピックアップ!式場ごとの特徴や予算を比較してみました。
広島市に位置する安佐南区は、都会的な街並みと昔ながらの街並みが共存するエリア。
JR可部線をはじめ、区の中心をぐるりと囲むように走るアストラムラインが乗り入れているのが特徴です。区内間の移動は、このアストラムラインを活用すると便利です。加えて、区内と市の北西部をつなぐバイパス「祇園新道」や高速4号線が通っており、アクセスに困りません。さらに、区内の結婚式場によっては駅前からの送迎バスを手配してくれるところも!「運転を気にせず、思い切り飲んで結婚式をお祝いしたい」というゲストも多いはずです。送迎バスの手配ができる式場かどうかも選ぶ基準にしてみてください。ゲストへの気配りも忘れずに、素敵な結婚式にしましょう!
念願の式場でのウェディングになりました
チャペルの内装はクラシカルな雰囲気があって素敵でした。ステンドグラスから入る光もとても綺麗で印象に残っています。大聖堂のような広い空間ではありませんが、「家族やゲストに近くで見てほしい!」と考えていたので、迷わずこちらのチャペルを選択。披露宴会場は天井が高く、2階もあるので階段を使った演出にも使えます。「料理の美味しいところ」を一番の基準にして式場を選びましたが、ル・クラブ・ド・マリアージュで大正解でした!ゲストの方にも「今までで一番料理が美味しい会場だった」とコメントをいただきました。
参考元:ウエディングパーク(https://www.weddingpark.net/00000cbf/kuchikomi/507254/)
とても綺麗で豪華な式場でした
神秘的で、バージンロードが長めな会場でした。ステンドグラスの光がとても綺麗です。広場も開放的で◎。料理も豪華でおいしかったです!式当日だけでなく、打ち合わせ時にもオリジナルのドリンクや季節のスイーツを出してくれました。プランナーさんも親身で、打ち合わせの度に気軽に相談に乗ってくれたり、色々と提案してくれたりお世話になりました。
参考元:ウエディングパーク(https://www.weddingpark.net/00001315/kuchikomi/567641/)
アットホームで温かい気持ちになれます!
バージンロードの下に飾られた花がとても綺麗でした。花は季節によって変わるようで、シーズンごとに違った雰囲気を楽しめるみたいです。私は4月に挙式したのですが、ピンク色の花の綺麗なバージンロードでした!挙式当時妊娠6か月でしたが、スタッフさんが細かく気遣ってくださり、安心して式を挙げられたのも良かったです。
参考元:ウエディングパーク(https://www.weddingpark.net/0000069d/kuchikomi/459718/))