W the Bride's Suite(ダブリュー・ザ・ブライズ・スイート)は、広島の海を一望できる貸し切りゲストハウス。広島市の中心部から車で15分という位置にありながら、非日常的なリゾート気分を味わうことができます。天井高12mのチャペルや、海が見えるガラス張りのバンケットなど、すべてにおいて開放感のある結婚式場です。
W the bride's suiteのチャペル「The Grace」は、キリスト式・人前式・神前式といずれのスタイルにも対応。両サイドの窓からは優しい光がたっぷりと差し込み、祭壇にあしらわれたステンドクリスタルを美しく輝かせます。
ホワイトで統一されたチャペルは天井高12mの開放的な空間となっており、スタイリッシュでモダンな雰囲気。2人の好みに合わせて自由にアレンジすることも可能です。式場の外は全天候型のパティオ、天気や季節にかかわらずアフターセレモニーなどを楽しめます。
純白のチャペルThe Graceは、永遠の愛を誓うのにふさわしい場所。電子ピアノ・チェロ・ソリストによる生演奏が開放感のある空間に美しく響き渡り、一生に一度のセレモニーを彩ってくれます。扉の外の全天候型パティオを抜けると、そこは海を感じられるフラワーシャワーロード。フラワーシャワーはもちろん、ライスシャワー・バルーンリリース・ブーケトスといった演出も可能です。
W the bride's suiteの披露宴会場は、130名まで対応できるバンケットW+ish。一面の窓の外は瀬戸内の海を臨む見事なオーシャンビュー、自然光があふれるバンケット内は明るく開放的な雰囲気です。内装はシンプルなので、クール・ナチュラル・キュートなど、2人のセンスで自由にコーディネートOK。
会場の花は日本のトップアーティストによるフラワーアレンジメントで、こちらも見どころの1つです。オープンテラスもあり、こちらではデザートビュッフェを用意することも可能。ゲストと団らんしながら、楽しいひとときを過ごせます。
迷っているならここのフェアへ♪広島で人気の結婚式場おすすめ3選
W the bride's suiteの料理は、旬の素材をふんだんに用いたフレンチ。前菜からデザートまで、味はもちろん見た目の美しさにもこだわり、五感で料理を楽しめるコースを提供しています。
メニューはオリジナルにも対応しているので、2人のアイデアを盛り込めるのが特徴。子ども向けのメニューや、高齢の方に配慮したメニューの相談にも乗ってくれます。
また、すべてのコースにデザートビュッフェが付いており、こちらは女性ゲストに大好評。プロバーテンダーによる100種類以上のカクテルなど、ドリンクのバリエーションも豊富です。
衣装に関しては、ユウベルグループのドレスから好みのものをチョイスできるシステムとなっています。
挙式用のホワイトドレスから、お色直し用のカラードレスまで豊富なラインナップとなっており、プランによっては割引もあるのがうれしいポイント。ティアラ・ネックレス・イヤリング・靴なども料金に含まれています(ブーケ、ベールは別料金)。新郎新婦ともに、衣装の持ち込みは不可です。
デザートビュッフェが人気でした
チャペルは天井が高くて広々としており、純白でスタイリッシュなデザイン。たとえ天気が悪くても、問題なく挙式ができる会場となっています。お料理はとても美味しかったと好評、試食をしていなかったのでホッとひと安心です。とくにデザートビュッフェが女性と子どものゲストに人気で、いいサービスだなと思いました。
広島ならではのロケーションが最高です
瀬戸内海を一望できるバンケットのロケーションが最高!広島ならではという見事な眺望で、これだけでもこの会場を選んだ価値ありという感じです。照明や設備も高級感があり、安っぽくなくて良かったです。交通のアクセスはイマイチですが、送迎バスもあるので問題ないかな、と思います。
どこからでも海が見えて開放感バツグン
挙式会場からも披露宴会場からも海を眺めることができ、開放感と非日常感を味わうことができます。披露宴会場は自由にアレンジができ、私たちはホワイトとグリーンでナチュラルに仕上げました。大きなスクリーンや階段などがあるので、いろんな演出が楽しめますよ。
どこかしこもキラキラしていて素敵!
ステンドクリスタルがキラキラと輝くチャペルは、天井に高さもあってとても立派。イスもソファーのようになっているなど、他の結婚式場では見られないデザインとなっています。バンケットもシンプルですが、照明などが適度にキラキラしていて素敵でした。料理も美味しいと好評、どのコースにもデザートビュッフェがあるのはうれしかったです。
コスチュームアドバイザーが良い感じ
2011年の8月オープンしたばかりの時に使わせていただいた式場だったので、設備に古さを感じることがありませんでした。新しいスタートにぴったりの式場だったと思います。現代的な作りですが派手さはなく、全体的にシンプルな印象です。ゴージャスな感じが良いという新郎新婦には物足りないかもしれません。プランナーさんも親身に相談に乗ってくれましたし、自分たちがやりたいことが全て反映できたので満足しています。衣装合わせの時にはコスチュームアドバイザーという方が対応してくれたので安心しておまかせできるなと思えました。
海が見えてロケーション最高
こちらでのお式に招待していただいたのは2回目、どちらもすごくよいお式でした。海が見える式場なので、ロケーションは最高。新郎新婦は海が見える側から登場されて、なかなかほかの式場では見られない演出です。ただ日中お天気が良い日は逆光になってしまうため、写真撮影には向かないかもしれません。お料理は最高に美味しかったです。
どこもキレイで清潔感あり
新しめの式場なので、どこもキレイで清潔感があります。シンプルな建物なので、何かやりたい演出があったときに実現しやすいと思います。料理はサーブのタイミングがよく、美味しくいただきました。私はスイーツに目がないので、もうちょっとデザートが充実していたらうれしかったですが、総じて満足。素敵な式場です!
海鮮が充実した料理
海の近くにある式場で、チャペルからは海を一望できます。前面ガラスなので天気がよければ最高の景色が見られます。招待客もとても気持ちいい時間を過ごすことができると思います。料理も美味しく、海の近くというだけあって海鮮が充実していた印象。デザートも数種類食べられるので、女性にはうれしいお料理だと思います。
瀬戸内海をバックにした披露宴
披露宴会場は、瀬戸内海をバックに新郎新婦が座るような構成になっています。招待客から見てとても素敵なのですが、時間帯によっては逆光になってしまうかもしれません。お料理は洋食のコースで、デザートもビュッフェになっていてとてもよかったです。式場のスタッフは皆さんしっかり動き、対応は丁寧で好印象でした。
想像以上に広い会場
天井が想定以上に高いので、会場が広く感じられました。全体的にシンプルで真っ白。清潔感と洗練されたイメージという感じを受けますね。それが私好みでぴったりだったので、気持ち良く過ごせました。一番印象に残っているのは、披露宴会場から一望できる海。天気が非常に良かったのもあり、記憶に残っています。料理も美味しかったですし、デザートビュッフェもたくさんの種類を用意できたのも良かった点です。式の最中は演出などもトラブルが無く、スムーズで何も不安になることはありませんでした。
海が見える点が良かった
海が見える披露宴会場という点に惹かれました。全体的に真っ白なイメージで清潔感があり、天井も高く、階段もある点が一番気に入ったポイントです。料理は全体的に「可愛い」という感じ。味はもちろん、可愛らしい見た目の料理が多いという印象を受けました。食用花にこだわりがあるという話をお聞きしたのですが、お皿に飾られていたのが印象深かったです。スタッフさんもアイディアや意見を押し付けてくる感じもなく、気持ちよく案内していただけました。
落ち着いた雰囲気とロケーションが気に入りました
チャペルがかなり気に入りました。必要以上に「可愛く派手でゴージャス」という感じではなく、落ち着いた大人な雰囲気だったから。大理石が使われている点も、雰囲気を荘厳なものにする助けになっていた気がします。チャペルの雰囲気が気に入ったポイントでしたが、ロケーションも同じぐらい気に入りました。パーティー会場は海を一望できる点が本当に良かったです。綺麗な海を眺めながら料理を楽しめる会場だと感じられたので、来てくれたゲストも楽しく過ごせるかなと思いました。
開放感がある綺麗な会場
会場は開放感があって、せまさを感じられませんし、きれいな瀬戸内海も一望できました。案内をしてくれた担当者さんが言うには、教会式だけではなく、人前式と神前式もできるとのことです。さまざまな形式で式が挙げられる点は大きな魅力だと思います。出していただいた料理も美味しかったですし、さまざまなニーズに合わせたプランが用意されていて、コスト面でも柔軟に対応してくれる点も良いポイントだと感じました。エレベーターも設置されていたので、親族に杖をついた高齢者でもゲストとして招待できそうです。