親族のみで少人数結婚式をしたい
広島で少人数結婚式を挙げたいと考えている人に、少人数結婚式に最適なプランなどと合わせて少人数結婚式を挙げることができる式場の情報をご紹介しています。
少人数結婚式とは
少人数結婚式は、数名~30名ぐらいの人数で挙げる結婚式、披露宴のことです。年々増加傾向にあるといわれている少人数結婚式。ゲストには家族や親戚、特に親しい友人などを招待することが多くファミリーウエディングと呼ばれることもあるようです。
一般的な結婚式のように、挙式と披露宴を行う場合や披露宴のかわりにレストランなどで食事会だけを行うなど、さまざまなスタイルがあります。
大人数の結婚式では準備も大変ですが、少人数結婚式なら、料理や引き出物など、ゲストのために手配しなければならないものは非常に少なくて済み、ゲストと接する時間も多く持てるというメリットもあります。一方気になるのは費用の問題です。
一般的に結婚式では、結婚式にかかる総額から、いただいたご祝儀を差し引いた分が新郎新婦の負担額になります。ゲストが少なければ、いただくご祝儀も少なくなり挙式や食事会の内容によっては、新郎新婦の負担額が多くなってしまうこともあるのです。
しかし、増加する少人数結婚式のニーズに合わせて、お得なプランを提供している式場もありますので、ご希望にあった式場を検討されるのがよいと思います。演出はもちろん、費用がどれくらい安いかも含めて検討条件に入れると良いでしょう。
少人数で結婚式を挙げるときに気を付けること
式場の選び方
少人数向けの式場を選ぶ際には、「出席してくれたゲスト一人ひとりときちんと話せるか」「親しい人ばかりなのでリラックスできるか」などに注目すると良いでしょう。アットホームな雰囲気を最大限活かせる式場はどこなのかから式場選びを考えてみるのもおすすめです。少人数結婚式の大きなメリットは、ゲストとの距離が近くてアットホームな挙式ができること。そのメリットを最大限活かせる式場を探しましょう。
式場を選ぶ際には一箇所だけではなく、インターネットなどで調べて複数の候補をピックアップして比較するのも大事。ブライダルフェアでチェックするのもポイントです。ブライダルフェアで見学することで、交通手段やスタッフとの相性もわかります。
遠方からゲストを招待する場合は、宿泊施設のことも考えなければなりません。少人数プランがあるホテルならよいですが、レストランウェディングだと別に用意が必要です。式以外の要素もきちんと踏まえた式場選びをすることで、新郎新婦、ゲスト全員が満足できる挙式が叶えられます。
招待するゲストの選び方と配慮
少人数結婚式に招待するゲストは、自然と限られた人になります。基本的には親族やお付き合いの深い親友、お世話になった方になるはず。しかし、呼ばれなかった方の中には「どうして呼んでくれないのか」と気分を害する方が出てくるかもしれません。そのような方への配慮もしっかり行うことが大切です。
多くの場合「少人数で結婚式を挙げます」と伝えれば理解してもらえることでしょう。また、結婚式には呼ばなかったとしても、二次会など別の機会を設けて招くのも良いかもしれません。そうすれば呼ばれなかった方にも満足してもらえるはずです。
招待しなかった人とゲストとの関係への配慮ももちろん大切です。配慮が足りないと、以降の人間関係にも大きな悪影響を与えかねない場合もあるのです。ちょっとした配慮をするのとしないのとでは、結果が大きく違ってきます。その点をしっかりと考え、招待していない人への配慮も忘れないようにしましょう。
少人数結婚式に合わせた演出
少人数結婚の式場だと、大規模な式場で行えるような派手な演出に対応できないことがあるもの。何度もお色直しがしたいという要望を叶えるには難しい場合もあるのです。
ただ、少人数だからこそのメリットはたくさんあります。たとえば、大人数の場合、年齢層や立場や人数も踏まえ、全員が楽しめる内容にしなければなりません。
少人数であれば新郎新婦のことを知っているゲストばかりのため、肩の力を抜いて自分たちらしい演出を自由にしやすいのです。余興も快く引き受けてくれる人が多いことでしょう。
歌が得意な親族ならカラオケをリクエストするといったこともできるかもしれません。大人数なら難しい演出も、少人数ならできることがあります。
反対に、人数が少ないからこそ演出の数やバリエーションなどを考えた会場選びも重要です。もし良い演出が思い浮かばなかった場合は「景観がいい」「食事が特別に美味しい」といったように、演出がなくてもゲストが楽しめそうな要素を考えて選ぶとよいでしょう。
広島で少人数結婚式の安いプランがある式場は
新郎新婦の両親、本当に大切な人たちと、家族や親族のみなど、さまざまな形ではありますが、増加傾向にある少人数結婚式。そんな背景からか、少人数専門の結婚式場まで登場し、広島でも見かけるようになってきました。そのためか、従来大人数の結婚式を扱っていた大型の式場でも少人数結婚式のプランを用意するところも出てきて、選択肢は広がりつつあるようです。
人数や演出などに関するプランはもちろんのこと、プランの費用がどれくらい安いかどうかも含めて検討してみてください。
エルセルモ広島
エルセルモ広島では20名からの少人数の挙式ができるプランを提案しています。独立型チャペルは幻想的なテンドグラスがあり、色彩豊か。パイプオルガンによる演奏が厳粛な雰囲気を演出してくれます。少人数に適した広さで、ゲストひとりひとりの顔をしっかり見ることができるでしょう。
提供される料理は、広島の地元食材やその時期に旬を迎えている食材を使ったオリジナルメニュー。おもてなしにピッタリな料理とともに、人生最高のひとときを大切なゲストと一緒に過ごせます。
- プランの概要
少人数結婚式プラン 500,000円税別(20名)
挙式 / 料理 / 飲み物 / 控え室 / 席料・会場費 / 介添料 / 装花 / 音響照明 / 写真(六つ切カラー2カット2セット分)/ 司会 / 両親用花束 / サービススタッフ
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市西区横川町1-3-10
アクセス:JR山陽本線「横川駅」より徒歩5分 JR広島駅より車で約10分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 色々持ち込んでも丁寧な対応
40人弱のアットホームな披露宴を予定しておりましたが、会場の広さはちょうど良かったです。
予算は低めにしなければならなかったのでいろいろと持ち込んだにもかかわらず、嫌な顔せずにむしろ気持ちよくご対応して頂けました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
- コスパの良い式が挙げられました
夢だった演出をすべて叶えて頂き、本当に良い時間を過ごせました。
クオリティは高いのに、コスパはとても良かったです。この費用感でここまでの理想の結婚式ができる式場は他にないと思います。
公式HPを見る
電話で問い合わせる
アーククラブ迎賓館
ホワイトハウスとヴィクトリアハウスという2つの邸宅風の会場で少人数結婚式に対応しているアーククラブ迎賓館。
ホワイトハウスはクリスタルの輝きに包まれ、花びらを敷き詰めたバージンロードを歩ける演出が楽しめます。ヴィクトリアハウスのチャペルは向こうに水面が見え、ゴージャスながら厳かな雰囲気に包まれます。
- プランの概要
少人数結婚式プラン 698,000円税込(10名)※土日祝日は54,000円追加
挙式 / 料理 / 飲み物 / 衣装 / 控え室 / 席料・会場費 / ヘアメイク / 着つけ / 介添料 / ウエディングケーキ / 装花 / 音響照明 / 写真(1ポーズ)
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市西区井口台2-1-45
アクセス:JR新井口駅よりタクシー約5分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 大切なところにお金をかけられる
あまり派手な結婚式を挙げるのは抵抗があったので、少人数制のプランを利用しました。かなり割安なので、その分料理に予算を費やすなど、重要視したいところにお金をかけることができるので、満足のいく挙式を挙げられました。本当に大切な人たちにだけお披露目できたことは、私たちにとってとてもよい思い出になりました。
- 手軽に挙げられるのがいい
こちらの式場の少人数制プランは、急に式を挙げたいというときでも長い時間をかけることなく手早く準備が整う点が魅力だと思います。授かり婚で急いで式を挙げてしまいたいと思っていたところ、かなり早く式場をおさえ、執り行なうことができました。食事も美味しいとゲストに喜んでもらえましたしよかったです。
- 少人数制でも大充実
お互いの都合で招待客が少なくなったのですが、それでもやりたいことはいろいろありました。スタッフの方に相談したところ、とても親身になって考えてくださり、さまざまな面で柔軟に対応していただけたので助かりました。少人数制でも立派な挙式と会食ができたので、身内もとても満足していました。
アーククラブ迎賓館の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
オリエンタルホテル広島
6名~28名までの少人数挙式&パーティプランを提案している、オリエンタルホテル広島。天井にリングが輝き、全体的に白く神聖な雰囲気が漂うチャペルがある式場です。伝統的で厳粛な神殿も設けられているため、神前式も執り行えます。
もっとカジュアルな披露宴を希望するなら、ミシュランガイド一つ星を獲得した小沢氏プロデュースのフレンチレストランOZAWAがおすすめ。広島内を一望できる日本料理のみつき、ニューヨークテイストのニューヨークカフェでのレストランウェディングもあります。
- プランの概要
少人数結婚式プラン 360,000円税・サービス料込(6名)
挙式 / 料理 / 飲み物 / 衣装 / 控え室 / 席料・会場費 / ヘアメイク / 着つけ /会場・テーブル装花/ 写真(六切り1ポーズ2セット)
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市中区田中町6-10
アクセス:JR広島駅からタクシー 約5分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- アットホームでよい式になりました
1日1組限定で利用できる少人数制プランを利用させていただきました。食事などがセットになっていて、手頃な価格だったので、予算が心配でしたが安心して支払うことができました。手頃なプランでしたがきちんと対応していただけましたし、家族もアットホームでよい式だったと言ってくれました。
- 最小限の挙式を挙げました
本来は結婚式をしなくてもよいと思っていたのですが、けじめとして挙式だけは挙げようということで、少人数制の挙式のみでお世話になりました。挙式だけだとかなり手頃な価格で、打ち合わせも最小限でスムーズに執り行なうことができたのでよかったです。会食は別のお店を個人手配しましたが、スタッフの方も丁寧に対応してくれました。
- 手頃でもしっかりしています
少人数で挙式と会食程度のお披露目をしたいと思い、こちらの会場でお世話になりました。かなり手頃でしたが思いの外しっかりしていて、ドレスも素敵なものが揃っていましたし、食事も美味しかったです。オープンキッチンで作られた温かい食事をすぐにサーブしていただけるなど、少人数制とは思えない充実ぶりでした。
オリエンタルホテル広島の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
ホテルグランヴィア広島
ホテルグランヴィア広島では、挙式と会食の少人数プランが用意されています。会食なしで挙式だけのプランも用意。挙式会場は独立型チャペルで付きをモチーフにしたルナルシア、緑の芝生が広がる自然豊かで開放的なガーデン、伝統と格式な神前式が行える神殿光宝殿があります。
- プランの概要
少人数結婚式プラン 210,000円税・サービス料込(10名)
料理 / 飲み物 / 衣装 / 控え室 / 席料・会場費 / ヘアメイク / 着つけ /会場・テーブル装花/ ウエディングケーキ10%オフ/新郎新婦ハネムーンダブル宿泊ご招待(朝食付き)
- 所在地、アクセス
所在地: 広島県広島市南区松原町1-5
アクセス:JR広島駅直結
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 少人数制で少し贅沢なお披露目を
本当に大切な人だけに結婚のお披露目をしようということで、少人数制のプランを利用させていただきました。その分料理のアップグレードをして、ゲストからとても喜んでいただけたのは、夫婦にとって何よりの思い出です。プランナーさんがとても丁寧で、小さなことでも親切に説明してくださいました。
- 家族だけで挙式とか会食を
少人数制というよりも、家族だけで挙式と会食をしたかったので、ぴったりのプランがあったこちらの会場を選びました。10名前後の本当に少人数の会食だったのですが、とてもきれいで眺めのよい会場を利用でき、また料理も素晴らしく、双方の家族にとってとてもよい思い出になりました。ちなみにこちらのプランでは、新郎新婦の宿泊ができたのもよかったです。お得なプランで素晴らしい思い出ができました。
ホテルグランヴィア広島の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
グランドプリンスホテル広島
グランドプリンスホテル広島は高階層スカイバンケットLien絆で40名までのウェディングパーティプランが用意されています。用意されるお料理はシェフが2人の希望を聞いて用意してくれるオリジナルメニュー。
2名からできるリゾートウェディングスマートプランもあります。申し込み90日以内限定ですが、挙式料や衣装、ヘアメイクや写真がセットになったプランです。
- プランの概要
少人数結婚式プラン 180,000円税・サービス料込(6名)
料理 / 飲み物 / /席料・会場費 / ヘアメイク /会場・テーブル装花/ /新郎新婦宿泊ご招待(温泉・朝食付き)/出席者の宿泊割引/菊花会入会
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市南区元宇品町23-1
アクセス:JR広島駅からタクシー 約20分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 素敵なロケーションで少人数のお披露目会
こちらの会場は、少人数だと海を一望できる素敵な会場でお披露目会ができます。もともと大勢の招待客を呼ぶ披露宴に抵抗があったので、家族や親友だけを招待してアットホームなお披露目会をしたいと思っていました。食事も美味しく友人たちにも喜んでもらえて、とてもよい思い出になりました。少人数制を希望する人におすすめです。
- 費用が安いです
少人数の挙式と会食程度の披露宴をしたいと思っていて、いろいろ見たところ、プラン内容と料金を比較してこちらが手頃だったのでお願いしました。手頃な分オプションを利用できたので、通常よりワンランクアップした会食ができてよかったです。食事がおいしいのが一番だと思っていたのですが、こちらは食事もとても美味しく満足しています。
- ゲストハウスで少人数制の披露宴
人数を呼ばないでちょっと贅沢に結婚披露をしたいと思い、こちらの会場でゲストハウスを貸し切り、会食ができるプランを申し込みました。結婚披露なのですがリゾートに遊びに来ているような感覚で、ゲストにもとても喜んでもらえてよかったです。アットホームなよい結婚披露になりました。
グランドプリンスホテル広島の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
ラグナヴェール広島
ラグナヴェール広島の挙式会場はチャペルです。天井の高さは7m。バージンロードは約11mというスケールの大きさが魅力です。大きな窓の向こうには木々の緑。入り込む光が花を彩った席と天井に設置したシャンデリアを照らします。
披露宴会場のヴェルデカーサとフィオーレカーサでも家族・親族だけの挙式も可能。専用プランやコーディネートなどの提案もしてくれます。
- プランの概要
少人数結婚式プラン 996,732円税込(30名)
挙式 / 料理 / 飲み物 / 衣装 / 控え室 / 席料・会場費 / ヘアメイク / 着つけ / 音響照明/会場・テーブル装花/ パティシェ特製オリジナル生ケーキ/引き出物(袋つき)/写真(1ポーズ3セット)/司会/ 介添料(1日フルサポート)
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市中区八丁堀14-1広島八丁堀NKビル
アクセス:広島電鉄本線 八丁堀駅下車 徒歩1分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 安くはないが充実のサービス
少人数制のプランは安さが売りのようなところがありますが、こちらのプランはほかと比べると安くはありません。しかし介添料や衣装、控室の利用料などすべてが含まれているほか、料理もとてもおいしいので、人数は少なくてもきちんとお披露目をしたいと思っていた私たち夫婦にぴったりでした。
- プランナーさんがとても丁寧です。
少人数の挙式と披露宴を行ないたいと思っていましたが、自分たちでやりたいこともちゃんとありました。プランナーさんがひとつひとつテーマを拾い上げ、そこから広げてやりたいことをサポートしてくださったので、自分たちだけの挙式とお披露目をすることができました。
- 充実の内容で大満足です
こちらの会場では、少人数制プランとして挙式とお料理、控室利用、音響など招待客の多い披露宴と同じだけ充実した内容が用意されています。写真も含まれているので追加料金がかからないため、一見割高に見えますが結果的には安いと思います。
ラグナヴェール広島の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館は、チャペルキリスト式による2名~30名までのプランが随時用意されています。チャペルのサンタルームは白を基調とした式場で、巨大シャンデリアや窓から見える緑が調和しています。
ゲスト席に緑の葉と花があしらわれているのもポイントです。
- プランの概要
少人数結婚式プラン 金額は要問合せ(2~30名)
挙式 / 席料 / 料理 / 飲み物 / 着付け / 装花 / 衣装 / 音響照明 / 控え室 / 介添料 / サービス料(料理と飲料の10%)
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市南区西蟹屋3-18-2
アクセス:マツダスタジアム前バス停、西蟹屋バス停より徒歩5分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- とても明るいメージの式場だと思いました
20名での挙式でした。式場は白をベースとしてシンプルな作りだなと感じました。特に、巨大なシャンデリアが非常に目立っていたのが印象です。また、陽の光も眩しくて全体的に明るさが感じられました。披露宴会場のラシャンスはオレンジ色の照明が使われ、リラックスできたと思います。目の前にプールが広がっていました。スタッフやプランナーさん、演出についてアドバイスをいただけましたし、料金の相談にも誠実に対応してくれたのでよかったです。
- 野球好きの方なら選びたくなるのではないでしょうか
プロ野球でも使われているマツダスタジアムが目の前に見えるところにあります。野球好きの方であれば、こちらで結婚式を挙げたいと考える方も多そうですね。ホワイトベースの挙式場は明るくて素敵だと思います。ムービーや、羽が舞うなどの演出に感動しました。会場内は実際よりも大きく感じられたのが記憶に残っています。料理は温かく美味しかったですし、ガラス越しに調理風景を見れました。スタッフやプランナーさんもさまざまなプランを提案してくれたのもよかったです。
- 光が入り込んでキレイで明るくて上品な式場です
光が多く入る結婚式場でした。建物内はとても明るく照らし出されてキレイですし、全体的に品のよい雰囲気が漂っていたと感じます。また、チャペルムービーなど演出が本当に良かったです。披露宴会場も大窓で明るくてリラックスできました。オープンキッチンだったので、料理を作るのを見ても楽しかったです。少人数での結婚式でしたが、寂しい雰囲気にもならず、落ち着いて過ごせました。
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
マリエール広島
マリエール広島は6名からのファミリーウェディングプランを提案している結婚式場。プランには大聖堂での挙式とフレンチフルコースの会食が付いています。
挙式会場となるのは丘の上の大聖堂キエザ・デル・コリーナです。世界遺産ノートルダム大聖堂をモデルとした中世ゴシック教会の美しさが魅力です。アンティークなステンドグラスやパイプオルガンが厳粛さを一層際立てます。
- プランの概要
少人数結婚式プラン 385,000円税込(6名)
挙式 / 料理 / 飲み物 / 衣装 / 控え室 / 席料・会場費 /ヘアメイク / 着つけ /サービス料/ベール・ブーケ/写真(六つ切カラー1カット)
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市西区吉田台2-2-1
アクセス:JR「西広島駅」より車で15分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- チャペルの雰囲気がとても素敵でした
大聖堂のチャペルの雰囲気や、本格的なステンドグラスで、調度品もこだわって選ばれたものとのこと。本当に素敵だったので、「ここで挙げよう」と即決しました。披露宴会場は広島市内が一望できる眺望がよかったです。イスや机もピンクカラーで可愛いの一言。少人数でしたが、アットホームな雰囲気で思い通りの挙式ができたと思います。
- 教会の重厚的な雰囲気に圧倒されました
挙式会場はよい印象しかありません。とにかくそのこだわりは本当に素晴らしいと思いました。天井も高いですし、ヨーロッパから運んできた教会の重厚感に圧倒されて別の世界に迷い込んだような気がしたほどです。ヨーロッパで教会をたくさん見ましたが、雰囲気では負けていなかったと思います。披露宴会場はコート・ダジュールがよかったです。少人数の利用を想定していたので、こぢんまりしていても眺め良かったですし、特別感もありましたよ。
- ちょうどよい広さで景色も最高でした
ステンドグラスから差し込む光が建物の内装とマッチしてよかったです。大聖堂を見た瞬間「ここがいい」と感じました。披露宴の会場はコート・ダジュールです。ゲストが20名以下と少なかったので、ちょうどよい広さでよかったです。窓から見える町並みや海の向こうの島という眺望には、私も含め、ゲストのみなさんも感動していました。料理もみんなが「おいしい」と満足してくれていましたよ。
マリエール広島の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
ノートルダム広島
ノートルダム広島は30名からのアットホームプランがあります。瀬戸内海を背景に、広島も一望できるオーシャンビューという圧倒的なロケーションが魅力。
ベルギー・アントワープのノートルダム大聖堂と提携している大聖堂には、25mものヴァージンロードが設けられています。外観は白く荘厳でふたりとゲストの思い出を作ります。
- プランの概要
少人数結婚式プラン 1,613,080円(30~50名)
プラン内容は要問合せ
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市西区古田台2-15-1
アクセス:JR「広島駅」から車で25分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 大聖堂の迫力は本当にすごいと思いました
式場の大聖堂は圧巻の一言です。大聖堂や眺望も申し分ないのに、コスト的にとてもよいと感じられました。披露宴会場はモダンな感じでオシャレだと思います。2つのスクリーンでムービーを流すため、見づらくて困るというゲストはいないでしょう。スタッフさんも料金やサービスについて細かい部分まで教えてくれたのもよかったです。
- 25mのバージンロードがよかったです
ステンドグラスもキレイ。なにより25mの広々としたバージンロードがお気に入りです。狭いバージンロードを避けたかった私にピッタリでした。挙式会場の横にはモニターが付いている授乳式があります。赤ちゃんがいるゲストがいたので安心できました。披露宴会場は海が見える庭で開放感があったのもよかったです。料理はフレンチで食べやすく美味しかったです。バリアフリーという点もポイントでした。
- ステンドグラスや瀬戸内海の美しさが印象的でした
幸いなことに挙式をした日は晴れて、ステンドグラスがひときわ美しく印象的でした。挙式中は、牧師の方のエスコートのお陰で、不安もなかったです。生の賛美歌やトランペット演奏がチャペルの雰囲気とマッチしていました。披露宴会場は人数や室内の雰囲気で変更するようです。少人数でしたが、瀬戸内海の見える会場で美しい景色を見れたのがよかったです。
ノートルダム広島の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
ホテルメルパルク広島
ホテルメルパルク広島はふたりだけの挙式プラン、家族や親族だけの会食プランを用意しています。チャペル レ・シェルバンは、天使たちという意味を持ったチャペルです。ダークブラウンの木の壁とゲスト席と大理石のバージンロードが特徴です。
天照大神を祀った儀式殿での神前式も用意されており、伝統を大切にするふたりの門出を祝福します。
- プランの概要
少人数結婚式プラン 1,613,080円税込(6名)
挙式 / 料理 / 飲み物 / 衣装 / 控え室 / 席料・会場費 (【プラン内特典】会場料50%OFF)/ヘアメイク / 着つけ /サービス料(10%)
- 所在地、アクセス
所在地:広島市中区基町6-36
アクセス:広島電鉄「紙屋町西電停」より徒歩1分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 一生に一度の思い出を作れました
厳かな雰囲気漂う結婚式場で良い結婚式が挙げられました。まさに一生に一度だけの思い出が作れたと思います。披露宴会場では少人数のために、会食スタイルを選びました。部屋の広さも人数に対してちょうどよかったですし、リラックスして過ごせたと思います。遠方からのゲストもいるので、地元の食材を使ってほしいという要望が叶えられたので満足です。
- ゲストとの距離が近く料理も美味しかったです
全体的にモダンな雰囲気の挙式会場です。特に気に入ったのはゲストの距離感でした。披露宴会場は大きめの会場で、天井が高く設けられているため圧迫感がありません。下見ですが、和洋食をいただきました。周りに店も多いため、二次会もやりやすいと思います。基本的に値段がリーズナブルで手が届きやすく、立地も良いと思いました。
- バスセンター直結で立地とコストパフォーマンスに優れています
遠方からの参列者のことを考え、立地条件の良いこちらの式場を選びました。バスセンターから直結という点が非常に良い点だと思っています。式場は全体的に大人っぽい雰囲気が漂っていました。サービスも思ったより良かったですし、コストパフォーマンスもよく、満足度は高いです。写真を飾る、自分たちのアイディアを反映できたのも嬉しいポイントでした。
ホテルメルパルク広島の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
シェラトングランドホテル広島
シェラトングランドホテル広島は透明感のあるチャペルや神前式を行える提携神社が用意されています。チャペルは全体的に白基調で透明感溢れた式場です。
神前式では2名から収容できる広島の総鎮守社東照宮や、縁結びの大神大国主大神のご神徳を主祭神とする比治山神社、平和の守り神護国神社なども少人数の挙式が可能です。披露宴会場も25名まで着席可能の小宴会場、結や華が用意されています。
- プランの概要
少人数結婚式プラン 279,999円税・サービス料込(6名)
挙式 / 料理 / 飲み物 /控え室 / 席料・会場費 / 音響照明 / テーブル装花 / サービス料
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市東区若草町12-1
アクセス:JR「広島駅」新幹線口より徒歩2分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- ゲストとの距離も近くてよかったです
白を貴重としていてシンプルな結婚式場があります。基本的にゲストとの距離はとても近く感じられる点は良いと思いました。披露宴会場は広く、プロジェクトマッピングによる演出も可能ということです。広島駅からも近く、遠方から来られた方や、初めて来られたからでも迷子にならないと思います。
- 料理に大満足できました
披露宴会場はアットホームプランを希望していたのですが、ぴったりの会場だと思いました。本当に呼びたかった友人や知人と、距離が近い披露宴ができたと思います。料理にこだわりたかったので他のブーケや生花のランクを下げましたが、目に見えるほどのチープさを感じない飾り付けになっていたのでよかったです。料理にこだわったおかげか、要望を最大限叶えてくれました。味もボリュームも大満足です。
- 予算内にしっかりと収められた挙式ができました
挙式会場は真っ白の壁で、全体的に光に照らされて明るい印象です。天井も高くて開放感がありました。披露宴というスタイルではなく、食事会にしたことでコストカットできたのもよかったです。ウェディングケーキとお色直しだけでしたが、料理にはお金をかけました。準備期間があまり取れませんでしたが予算内に収められましたし、プランナーの方が親身に相談に乗ってくれてよかったです。
シェラトングランドホテル広島の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
リーガロイヤル広島
チャペルと神前挙式という2人からできる絆プランを提案しているリーガロイヤル広島。チャペルリュヴェールは、天井の高さ7m・バージンロード15mという広島でも最大級の大きさを誇るチャペルです。
森の湖畔に浮かぶ白いチャペルをコンセプトにしており、内装の白と窓の外に見える緑が調和しています。カナホールは木製の席のブラウンと白が調和したクラッシックモダンのチャペルです。
神前式は金華殿で行えます。日本伝統の儀式と雅楽の生演奏が広がる中、白木造りの荘厳な儀式殿でふたりの門出を祝福します。
- プランの概要
少人数結婚式プラン 360,000円税込~(2名)
挙式 / 衣装 /ヘアメイク / 着つけ /記念写真(六つ切り1ポーズ※台紙別)
- 所在地、アクセス
所在地:広島市中区基町6-78
アクセス:広島電鉄「紙屋町西」または「紙屋町東」より徒歩3分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 挙式もスムーズで披露宴も満足できました
提携先による神社で挙式を挙げました。タクシーの手配もスムーズでしたし、近くの神社だったので面倒そうな手続きもなかったです。披露宴の時に会場だけ使わせていただきましたが、全体的に明るいですし設備も充実していました。家族だけで行った挙式だったのですが、寂しさもなく満足です。窓からの眺望もよいですし、選んでよかったと思っています。
- 広島を一望できる景色が本当に素敵です
挙式会場は天井の高さが十分に取られて開放感があります。会場は1階にありますが窓の外に木々があるため外から見られる心配はありません。披露宴会場は少人数のために一番小さな会場です。ホテルの高層階からは、広島城や宮島も見れるようです。料理は美味しかったですし、スタッフさんやプランナーさんも細かな部分まで説明してくれました。宿泊施設も利用できるので、遠方からのゲストへの配慮も申し分ないと思います。
- 高級感がありゲストも満足できる挙式ができます
挙式会場もホテル内も体的に高級感があります。ゲストが宿泊する場合でも、リラックスして過ごせると思いました。披露宴会場は身内だけでしたので、小規模でしたが、開放感があります。料理も美味しいですよ。駅も近いのが良い点だと思います。お腹の中には赤ちゃんがいたので、スタッフさんもみなさん気をつかってくださいました。ドレス選びもメイクの相談もできてよかったです。
リーガロイヤル広島の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
チャペルシュテルン
チャペルシュテルン広島は、キリスト教式でふたりだけの挙式ができます。こちらにあるチャペルは純白が特徴的。席には花が彩られており、落ち着いた挙式を行えます。
2名~60名まで可能で挙式のみ、ペットの参加もOK。神社での神前式や別の教会で挙式を挙げたい人の相談も可能。披露宴会場も人数に合わせ、ホテルやレストラン、料亭などの提携会場を紹介してくれます。
- プランの概要
少人数結婚式プラン 要問合せ~(20名)
プラン内容は要問合せ
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市中区鉄砲町5-21 大進ブライダル館
アクセス:JR「広島駅」より車で5分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- ビルに挙式会場があってびっくりしました
挙式会場はビルの5~8階までを使っています。6階がチャペルだったのですが、正直、かなりキレイだと思います。けして広くはありませんが、親しい人たちとだけの挙式なら十分です。基本的に少人数向けですから、リーズナブルな価格設定だと思います。スタッフさんはみんな明るくてよかったです。
- 挙式だけ行って安く抑えるならよいと思います
隠れ家的な感じで、少人数での挙式にはぴったりだと思います。披露宴や食事会はできないようなので、行うなら別に用意しなければなりませんが、近くにホテルもあります。その点は特に心配する必要はないと感じました。スタッフさん全員明るいだけではなく、テキパキと動いており好印象です。
- 予算が限られているなら十分です
とくにこだわりがなくて挙式だけあげるという人にはよいと思います。チャペルは白く統一されており、ビルの中にあるとは感じられませんでした。こだわりがあって、華やかに挙式をしたいカップルではなく、小さなスペースで、身内だけという考えなら十分だと思います。
チャペルシュテルンの
公式HPを見る
電話で問い合わせる
グランラセーレの森
グランラセーレの森はそれぞれ特徴的な2つの邸宅と平照殿における神前式、それぞれで少人数の挙式が行えます。挙式会場のメゾンドFは中世ヨーロッパの雰囲気が特徴のパーティー会場一体型の挙式会場。ヴィラMは、水と緑と光が特徴的な自然豊かな邸宅です。平照殿は出雲大社分院で周囲を緑が包む独立型の神殿となっています。
- プランの概要
少人数結婚式プラン 1,700,000円(50名)
挙式 / 料理・飲物 / 衣装 / 控室料 / 席料 / ヘアメイク / 着付 / 音響照明 / 介添料 / ケーキ / 装花 / 写真 / 印刷物 / 引出物 / サービス料
- 所在地、アクセス
所在地:広島県福山市春日町6-31-1
アクセス:JR「東福山駅」より車で7分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 色んなスタイルの挙式に対応してくれます
教会式や人前式、神前式まで幅広く対応してくれます。チャペルはガラス張りとなっており、向こうに緑がたくさん見えます。参列席は茶色のウッドデッキとなっており、全体的に森の結婚式という感じです。教会式ができる式場としては、聖パウロ大聖堂があるようです。ステンドグラスや、天使像、パイプオルガンなどが荘厳な雰囲気を作っています。バージンロードも広く取られており、厳かな雰囲気のチャペルでした。
- ゲストは40名で神前式を行いました
神前式を行いましたが、非常に厳かな挙式となりました。ゲストの方々も神前式の参加はあまり経験がないようで、新鮮だと好印象だったのを覚えています。披露宴会場は一転、とてもモダンでオシャレですが、落ち着きがありました。オープンカーのプランもあり、ゲストからも好評でした。スタッフさんは相談にしっかり乗ってくれましたし、メイクや着付けスタッフさんも優しい言葉をかけてくれてリラックスできましたよ。
- 48名でしたがコストパフォーマンスに満足です
48名のゲストの方をお呼びしましたが、200万円程度で収まったので、コストパフォーマンスは優れていると思います。金額も誠実に説明をしていただけました。決め手はチャペルで、ガラス張りで珍しくて可愛いと思った点です。周りを水や緑が囲み、自然豊かな空気と、太陽光が降るバージンロードを歩けたのは一生の思い出になると思います。アットホームな挙式にしたいと思ったのですが、貸し切りもできてよかったです。
グランラセーレの森の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
安芸グランドホテル
10名からの家族婚プランを提案している安芸グランドホテル。チャペル式、神前式、人前式とさまざまな式のスタイルに対応可能です。
神前式はホテル内にある神殿でも執り行えますが厳島神社、大頭神社でも式が挙げられます。チャペル式では、ホテルのロビーアトリウムと宮島を一望できるシーサイドデッキでの挙式が可能。
披露宴会場は「珊瑚の間」「瀬戸の間」「七浦小路」「サンセット」の4つを用意しており、どの会場も少人数のパーティーに対応しています。
カジュアルな式から厳かな式まで少人数結婚式としてさまざまな提案ができ、施設も充実している結婚式場といえるでしょう。
- プランの概要
家族婚プラン 290,000円 お一人様追加16,500(税金サービス料含む)10名
お食事/お飲物/装花/招待状/婚礼写真/宿泊10名
- 所在地、アクセス
広島県廿日市市宮島口西1-1-17
アクセス:「宮島口駅」よりタクシーで3分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 景色が本当によかったです
清潔感もあり設備も整っていると思います。宿泊もできるところですし、ゲストの方には観光も楽しんでもらえると思いました。海の幸をたくさん使った料理は、素材の味がとても活かされています。スタッフさんも細かいところまで気がついてくれましたし、すばらしい接客だと感じました。アットホームな雰囲気にあふれている会場です。
- 世界遺産の宮島・厳島神社での式は最高でした
宮島・厳島神社は世界遺産ということで、そのような場所で式ができたので最高でした。披露宴はホテルです。スタッフさんはみなさんこちらの意向に応えようとする気持ちが伝わってきてよかったと思っています。普段住んでいるところは関東なのですが、地方の素朴な感じが暖かいものでした。料理についても好評で、出席者に喜んでもらえたのでよかったです。
- テラスでロマンチックな演出ができました
テラスで挙式を行いました。チャペルが海辺にあり、ロマンチックな演出ができてとてもよかったです。披露宴会場はレストランまるごと貸し切りできました。自分たちらしい特別な披露宴ができたと思います。演出についてもプランナーさんがたくさんのアイディアを提案してくれました。打ち合わせも楽しかったです。
安芸グランドホテルの
公式HPを見る
電話で問い合わせる
神石高原ホテル
神石高原ホテルでは少人数に対応したウェディングプランを用意しています。挙式会場は森の中にある独立型チャペル、木の教会。木の香りと天井のガラス窓から入り込むおだやかな光が特徴のチャペルです。
ガーデンサウスでは、山や瀬戸内海など自然豊かなロケーションの中でできるガーデン人前式の会場です。和装の人前式の場合は、ホテル敷地内のお茶室秀嶺軒で人前式が行えます。
披露宴会場はガーデンやテラスなどが使えるレストランSouthに、シンプルなバンケットルームも用意。どの式場も披露宴会場も高原の豊かな自然を楽しめるのが特徴です。
- プランの概要
少人数プラン(チャペル挙式プラン)
祭壇装花/衣装レンタル(ご新郎洋装1点、ご新婦洋装1点)/ヘアメイク(ご新郎・ご新婦)/親族控室/税金、サービス料
- 所在地、アクセス
所在地:広島県神石郡神石高原町時安5090
アクセス:福山東ICより車で30分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 自然豊かな場所での人前式ができました
5月にガーデンにおいて人前式を行いました。5月という季節柄ちょうど緑がキレイだったのが印象的です。披露宴会場もガラス越しに外の緑を眺めることができて、ゲストの方に喜んでいただけました。縦長のテーブルを使い、初めて合う人たちが話をしているのを見ていると、私たちも本当に嬉しい気持ちになれたのでよかったです。
- 森の中の結婚式ができてよかったです
緑豊かな自然に囲まれたチャペルで、木の香りが漂っている点がとても印象的でした。冬の挙式だったため、ガーデンウェディングができないのは心残りです。冬だとやはりガーデンは難しいんですね。ただ、芝生にテーブルとイスを出した披露宴は素敵だと思います。ゲストという立場で呼ばれても、なかなか楽しめるのではないかなと感じました。
- アットホームで開放感あふれる挙式ができました
緑あふれるガーデンでの挙式ができました。とにかく開放的だったので、本当によかったです。ゲストにも気軽に来てもらえる感じがしました。多くの人に「自分もガーデン挙式したい」といってもらえたので、やってよかったと思います。非常にアットホームな挙式ができました。スタッフさんも、みんな親切だったので安心しておまかせできました。
神石高原ホテルの
公式HPを見る
電話で問い合わせる
呉阪急ホテル
1日1組限定の貸し切りプランを提案している呉阪急ホテル。もちろん家族婚でも同様に1日1組限定で貸し切りウェディングが挙げられます。周りの喧騒を気にすることなく、限られた家族・親族同士で時間を過ごせるプランです。基本はシビル式(人前式)ですが、希望によってキリスト教式、神前式にも変更できます。
式場はチャペル「ノスカリオン」のほかにガーデンセレモニーができるスペースや呉鳳殿、神社挙式とさまざま。2人の理想の結婚式に合わせた式場が選べることでしょう。
披露宴会場は「AKI(安芸)」「皇城」「麗女」「ベッセ・ボワール(レストラン)」と希望のスタイルに合わせて選べます。「AKI(安芸)」はピンクをベースにシックな色合いでまとめられています。「皇城」は宮殿内の食事会のような厳かな雰囲気が感じられること間違いなし。「麗女」は華やかながらシンプルな会場です。「ベッセ・ボワール」は「AKI(安芸)」のようにピンク色でまとめられた可愛らしい空間が広がっています。
- プランの概要
挙式のみプラン 280,000円(6名~)お一人様追加10,000円
人前挙式/衣装/美容、着付け/記念写真/レンタルブーケ/お料理/お飲み物(フリードリンク)/装花/コーディネイト料/会場費/税金、サービス料/
- 所在地、アクセス
所在地:広島県呉市中央1-1-1
アクセス:JR「呉駅」より徒歩1分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 挙式から二次会まですべてホテルで行えるのがよかったです
挙式や披露宴、二次会までぜんぶ呉阪急ホテルで行えたのでよかったです。暑さやスケジュールの問題も解決できました。豪華な雰囲気もありましたし、ガーデンではフラワーシャワーの演出ができたのでよかったです。披露宴会場も天井が高く設けられており豪華でした。当日、スイートルームに宿泊できたのもよかったです。
- オリジナルの式場を作れる自由度がよかったです
シンプルで清潔感がある白ベースのチャペルで結婚式をしました。全体的に温かいアットホームな雰囲気が流れていたのを覚えています。天井も高いですし、品もよかったです。料理については、和洋共に品数がたくさんあります。ゲストも満足できるだけの量がありましたし、なにしろとても美味しかったでした。ゲストにも好評でしたし、十分満足できるものになってよかったです。
- スタッフさんみんなで親身になってサポートをしてくれました
ブルーが印象的なステンドグラスは本当に素敵です。バージンロードは大理石で、太陽の光に照らされてそれも本当に素敵だと思いました。チャペルの外は芝生です。披露宴会場はアットホームで、ウエルカムコーナーもできましたし、フォトブースも用意できました。料理はシェフがリクエストにも応えてくれましたし、オリジナルメニューを提供できたのでよかったです。
呉阪急ホテルの
公式HPを見る
電話で問い合わせる
福山ニューキャッスルホテル
福山ニューキャッスルホテルでは、10~40名の少人数の挙式プランを提案しています。中には専属シェフの料理が楽しめる挙式プランも。少人数でも特別な料理が楽しめる会場です。
チャペルはキリスト降誕をテーマとしたステンドグラスが、荘厳な雰囲気を作り上げる本格派。神前式では鏡のような黒御影石を使った床が特徴の神殿で執り行われます。
- プランの概要
美食婚プラン(洋食) 40名までの少人数
ポール・ボキューゼ/オードブル/スープ など
- 所在地、アクセス
所在地:広島県福山市三之丸町8-16
アクセス:「福山駅」南口より徒歩1分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- ベテランスタッフさんが丁寧な対応をしてくれました
ホテル内にある会場で神前式を行いました。和モダンな雰囲気で、高級感のある挙式ができたと思います。神主さんや巫女さんもちゃんといてよかったです。披露宴会場はダークブラウンで落ち着いており、料理については、ゲストのみなさんに楽しんでもらえました。スタッフさんは手慣れていたため、安心して挙式が行えたのもよかった点です。
- 親切で明るいスタッフさんの助けで最高の結婚式ができました
挙式会場は外から光が入り込んでくるので、とても明るいです。そのおかげか、ゲストひとりひとりの顔がしっかり見えました。選んだ披露宴会場はバラの間です。会場は広く、赤基調で雰囲気でした。料理については、苦手なものがあれば柔軟に変更してくれましたよ。ドリンクの種類も多めです。駅から徒歩3分ですから、遠方の方でも迷わず来れるのでよいロケーションだと感じました。
- アットホームな式が挙げられました
チャペルは温かい雰囲気で、全体的にクラシカルです。チャペルの外でフラワーシャワーや写真撮影もできて、非常にアットホームな結婚式ができました。リハーサルも丁寧にしてもらえたので、本番も不安になることはなかったです。披露宴は身内だけでしたが、見晴らしのよい宴会場で和やかに行えたのがよかったです。料理は味も量もよく、オリジナルデザインのケーキも可愛く仕上げてもらえました。
福山ニューキャッスルホテルの
公式HPを見る
電話で問い合わせる
Miyabi(みやび)
10名からの家族婚に対応しているMiyabi(みやび)。アーチ型の天井と美しい白の透明感が際立つチャペルを備えており、式ではバイオリンの生演奏がふたりの門出を祝福してくれます。
神前式のための神殿も用意しており、福山市内の神社での本格的な挙式も対応可能です。よりアットホームな挙式ができる人前式もあります。
ナイトウェディングもできる最上階の「ラピュタ」、カジュアルな「デューク」や優雅な雰囲気ただよう「セレブ」など、さまざまなスタイルのウェディングに対応してくれる披露宴会場もあります。
- プランの概要
家族婚 92,500円(税別)10名
特別料理 / フリードリンク / 会場使用料 / 接客係 / 家族婚限定特別プレゼント(5つの中から選べる) / カット用ミニウェディングケーキ / プチギフト / ミニブーケ / 両親用ミニ花束 / オリジナル招待状
- 所在地、アクセス
所在地:広島県福山市南蔵王町4-5-18
アクセス:JR「東福山駅」よりタクシーで約5分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 親族だけの挙式で十分なら非常におすすめです
親族や友人が結婚式をしていることもあって、安心しておまかせできるところだと思っていました。スタッフさんも要望に応えてくれたのがよかったです。助かったところは非常にありました。料理についても、ゲストに美味しいといってもらえました。実際、細かいところまで配慮している料理と言う感じで美味しかったです。予算をあまりかけないようにしたのですが、選んでよかったなと思います。
- オーソドックな披露宴ならぴったりだと思います
ゲストとして参列しました。オーソドックスな披露宴を希望されている方にはぴったりだと思います。料理についてですが、子ども向けも用意してもらえました。駅から少し離れていますが、駐車場もありますし、自動車で来られる方なら心配はないと思います。スタッフさんは、新郎新婦、家族が望むプランを聞いて要望通りの演出をしてくれたようです。楽しく、感動的で、新郎新婦も満足していました。
- 可愛らしいアットホームな式場です
ゲストとして呼んでいいただけました。屋上庭園のようなところにチャペルがある会場です。どこか可愛らしさを感じるチャペルで、全体的にアットホームな雰囲気だったと思います。披露宴会場は最上階で、眺望が本当によかったです。料理についても美味しいですし、にんじんなどもハート型になっていて、見た目的にも楽しめました。
Miyabi(みやび)の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
ホーリーザイオンズパーク セント・ヴァレンタイン
ホーリーザイオンズパーク セント・ヴァレンタインでは、1日1組・10名からの家族婚プランを用意。西欧の小さな邸宅を貸し切りしての挙式というコンセプトで、木のぬくもりに包まれた空間でパーティスタイルの挙式ができます。
レストランウェディングも楽しめますが、木材とレンガの雰囲気とステンドグラスの輝きを堪能できる本格的なチャペルもついています。式のプランには生演奏も含まれているので、厳かな雰囲気の中でも、カジュアルでリラックスした雰囲気で式を挙げたいという方にぴったりです。
- プランの概要
家族婚プラン 500,000万円(10名)
挙式(牧師・聖歌隊・オルガン生演奏)/新婦・新郎衣装/美容着付け/料理/写真/装飾花/音響照明/演出/司会者/控室料/アテンド/サービス料/食事会の特典
- 所在地、アクセス
所在地:広島県福山市西町2-7-1
アクセス:JR「福山駅」より徒歩7分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 大聖堂という会場もスタッフさんも非常によかったです
大聖堂は天井が非常に高く、全体的に壮大な雰囲気が漂っていました。光が差し込むステンドグラスは本場から持ち込んだ本格派らしく、とてもキラキラと輝いていてキレイです。正直、雰囲気のよさは広島一だと思いました。披露宴会場は3つの部屋から選べます。会場の大スクリーンも非常によかったです。料理も味、見た目、満足できるものばかりでした。
- 大聖堂が本当にキレイでした
天井の高い大聖堂とスタンドグラスが本当にキレイでした。祭壇は少し暗めでしたが、だからこそウエディングドレスが映えていたと思います。スモークによって素敵な演出ができました。披露宴会場はフォルトゥーナで、ゴシック風の高級感あふれるカラーリングです。スタッフさんは話しやすく、演出などもたくさんアドバイスをしてもらえました。
- ドラマなどに出てきそうな挙式会場でした
挙式会場の外観は、まさにお城です。中も広いですし、キレイでした。ろうそくが灯っていることで、厳粛な雰囲気が漂っていたと思います。披露宴会場の大スクリーンは、後ろの席でも新郎新婦の表情などもはっきり見えたのでよかったです。スタッフさんの対応は、何も困ることもなかったですし、とにかく笑顔がステキでした。
ホーリーザイオンズパーク セント・ヴァレンタインの
公式HPを見る
電話で問い合わせる
聖ラファエル教会~エール・ド・ランジュ~
深紅の絨毯が敷かれたバージンロードと、光り輝くステンドグラスが特徴的な教会を有する教会です。バラをモチーフにしたステンドグラスに、両サイドにはキリストの誕生と復活が描かれたステンドグラスが印象的。もちろん少人数結婚式、家族婚にも対応してくれる式場です。
歴史と威厳を感じさせるパイプオルガンの音色が、新郎新婦の未来を祝福してくれることでしょう。
- プランの概要
少人数パーティープラン 398,000円(20名)
牧師・聖歌隊・誓約書等 / 新郎新婦衣裳代 / 美容着付 / 介添料 / 会場装花 / 親族控え室 / 更衣室 / 挙式DVD / お料理&お飲物 / テーブル装花 / お支払い(後払い対応可)
- 所在地、アクセス
所在地:広島市南区段原4-2-3
アクセス:「広島駅」よりタクシーで約5分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 教会とスタッフさんが本当によかったです
教会内のカラーはブラウンカラーを希望していたんです。こちらを下見したときに、天井の高さやステンドグラスも気に入ったので決めました。バージンロードの赤絨毯も気に入ったポイントのひとつです。式では照明による演出やパイプオルガン、聖歌隊などがあり、ゲストにも好評でしたよ。プランナーさんも、急な要望も対応してくれましたし、本番前も緊張をほぐしてくれたのでよかったです。
- 会場も披露宴もスタッフさんもよかった式場です
スタッフのみなさんや挙式会場も、雰囲気が非常によかったです。ステンドグラスもとてもキレイでしたし、長いバージンロードも気に入りました。広島駅からも近いですし、駐車場もあるのでアクセス良好だと思います。スタッフさんの対応はみなさん感じがよく、楽しい結婚式ができました。コストがあまりかからない点もよかったです。
- 少人数でもステキな結婚式を上げたい人に向いているかも
広いとはいえない教会ですが、ごく親しい人だけに限定して少人数で式を挙げるならぴったりの挙式会場だと思います。同時に、少人数だとしても妥協はしたくないという方などにもおすすめです。ゴージャスな感じで、女の子が気に入る要素が満載ですからゲストにも喜んでもらえると思います。スタッフさんもみんな親切ですし、明るいのもよかったです。
聖ラファエル教会~エール・ド・ランジュ~の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
広島モノリス
15名からの人前式によるプライベートウエディングプランを提案してくれる広島モノリス。透明感のあるチャペルはきらめく水が特徴で、透明な椅子には緑と花が添えられています。
荘厳さと近未来感、清廉さが共存する教会のバージンロードは純白で、祭壇に向かって歩むごとに祝福されている気分が味わえるでしょう。
ゲストハウスでのメインウエディングはオープンキッチンやガーデン、デザートビュッフェもあり、ゲストに最上のおもてなしができます。
- プランの概要
15名様のプライベート ウエディングプラン 830,280円(15名)
挙式(人前式) / 料理 / ケーキ / ウエルカムドリンク / 席料 / 会場費 / 美容着付 / 介添料 / 装花 / 音響照明 / サービス料 / ウエディングドレス / タキシード 各1点
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市東区光が丘8-26
アクセス:JR「広島駅」から徒歩6分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- ガラス張りの挙式会場で広く感じられます
挙式会場はガラス張りで、イスは木ではありませんでした。全体的に統一されて透明感のある空間が広がっています。このガラス張りによって、本来よりも挙式会場が広く感じられました。披露宴はシンプルですが、ラグジュアリーな内装だと思います。噴水の演出もよかったでした。料理もおしゃれの一言で美味しかったです。スタッフさんもステキな笑顔の人ばかりでした。
- スタイリッシュでシンプルでおしゃれ
ガラス張りの挙式会場と透明なイスで、飾りなどがなくても十分にキレイでした。スタイリッシュな挙式会場だと思います。披露宴会場には、大きなシャンデリアがあり、スクリーンも大きめで迫力ある映像を流せました。料理は細かい部分まで考えられている印象で、デザートビュッフェも本当に種類が多く、ゲストからも好評でよかったです。
- 光も入って開放的な挙式会場です
全面ガラス張りでしたから、自然の光が入ってきて非常に明るいだけではなく、開放感にあふれていました。披露宴会場と挙式会場はワンフロアにまとまっています。リラックスして過ごせたのがよかったです。料理は和洋折衷でしたが、見た目的にきれいでゲストにも好評。プランナーさんの対応もよく準備もスムーズにできました。
広島モノリスの
公式HPを見る
電話で問い合わせる
豆匠
豆匠では日本庭園での人前式などのウェディングプランが選べます。日本の四季折々の自然に囲まれた庭園を眺めながら挙げられる、アットホームな結婚式が魅力です。お茶の作法を採り入れた「茶婚式」にも対応しています。
結婚式に必要な道具はすべて持ち込み・用意可能なので、思い出の品を身に着けるなど、心に残る結婚式が挙げられることでしょう。四季の食材を活かした料理長による婚礼料理は、和食だけではなくウエディングケーキなどの洋食も用意できます。
- プランの概要
豆匠ウエディングプラン 759,672円(税サ別)30名
挙式料 / 会場使用料 / 装花 / 演出 / 着付けメイク / お料理 / ケーキ / お飲み物 / 衣装 / 映像
- 所在地、アクセス
所在地:広島市南区比治山町6-24
アクセス:JR「広島駅」より広電(5)皆実線「段原1丁目駅」下車、徒歩約3分。
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 庭がとてもキレイでした
風情のある庭がとてもキレイでした。1階から眺めるだけではなく、2階からも見下ろしてみたのですが、また別の美しさがあり素直に素敵だなと思います。建物は古民家という感じで、雰囲気がとてもよいものでした。お料理はどれも手が込んだものばかりで非常に美味しかったです。ただし古い建物なので、冬場はちょっと寒いかもしれなと思いました。それをわかっているからか、ストーブを置いてくれたのも良かったですね。
- いただいた料理がおいしかったです
旅館風で趣があり、個室に通していただきましたが、そこから庭が見えてよかったです。コース料理をいただきましたが、本当に多くの品が出てきたなという印象。基本的にお豆腐料理が中心のため、数が多くても全部食べることができたのもよかったです。特にご高齢の方に喜ばれるのではないでしょうか。
- 事前に目的を伝えるとそれにあった料理を出してくれる
野菜や豆腐をふんだんに使った、全体的にヘルシーな懐石料理が楽しめるところです。どんな目的で会場を使うのかをあらかじめ伝えておけば、目的に合わせた料理を提案してくれるのです。豆腐がたくさん使われているので、お肉をたくさん食べるよりも心から満足できる料理を出してくれるところだと思いました。
豆匠の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
シェ・ヤマライ(Chez Yamarai)
シェ・ヤマライはフランス料理を提供しているレストラン。ガーデン挙式はもちろん、人前式にも対応しています。ガーデン挙式や披露宴会場などに使用できるスペースは、木のぬくもりが感じられるアットホームな空間となっています。レストランの庭には木々の緑が映え、自然の暖かさも感じられることでしょう。
式を進行する司会もプロの司会を用意してくれる、マイクロバスでの送迎も可能といったゲストへの対応も充実。飾らない、それでいて心に残る式を希望する方に向いている式場です。
- プランの概要
シンプル会食プラン 1人4,000円~ 貸切(15名様より)
控室/お料理(フレンチ特別コース4,000円~)/お飲み物(2,500円~(税金・サービス料込み・料理飲み物は相談で自由に決定可能)/ウエディングケーキ/設備(音響5,250円(税込))/進行/引き出物/送迎手配(実費)フレンチ特別コース / ウエディングケーキ / 人前挙式 / 司会進行(ヤマライ) / お飲物(実数) / 税金 / サービス料
- 所在地、アクセス
所在地:広島市中区江波南1-40-2(江波山公園内)
アクセス:「広島駅」より車またはタクシーで20~30分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 欧州の小さな村での結婚式みたい
定員30名程度のレストランウエディングで、親族だけのささやかな結婚式を考えていました。そこで見つけたのがシェ・ヤマライです。欧州にありそうな山小屋風の建物で、予算もちょうどよかったので決めました。親族同士、美味しい料理と心暖まる披露宴もできたのがよかったです。家族と親戚だけの小規模結婚式にぴったりだと思います。
- 和やかな雰囲気だし手作り感満載でよかったです
親族のみの結婚式へ参加しましたが、和やかな雰囲気でよかったです。手作り感にあふれていました。結婚式自体はレストランの敷地で行ったのですが、外での写真撮影はとてもよいものが撮れたと思います。レストランですから料理はとても美味しくて、普通の結婚式場のものとは違うなと感じました。スタッフさんも接客のプロらしく、料理のタイミングや笑顔も本当によかったです。
- アットホームさが感じられるレストランウェディングの会場
姉の結婚式で利用しました。親族だけの披露宴で1階が会場です。2階は新婦の着替え室になっていました。木のぬくもりを強く感じられ、どこかほっこりと温かい会場です。アットホームな結婚式にしたい方にはぴったりだと思います。レストランらしく料理は本格フレンチでとても美味しかったです。
シェ・ヤマライ(Chez Yamarai)の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
広島グランドインテリジェントホテル
広島グランドインテリジェントホテルでは、10名から30名までの少人数会食プランを用意しています。中世ヨーロッパ風の厳粛なチャペル、グランチャーチは、ドーム状の天井と、実際にヨーロッパの教会で使われていたステンドグラスが特徴で人前式にも対応。
ホテル内には神前式が行える神殿も用意され、金箔の天井絵と、朱と金の壁の帯が特徴的です。30名未満までの少人数結婚式の場合、和モダンな雰囲気の宴会場「厳島」でも披露宴ができます。
- プランの概要
少人数会食プラン 177,500 円(税抜)(10名)
和洋コース料理 / フリードリンク / テーブル装花 / 会場費・設営音響費 / テーブルコーディネート料 / サービス料10%込み
- 所在地、アクセス
所在地、アクセス:広島県広島市南区京橋町1-4
アクセス:「広島駅」より徒歩3分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- ヨーロッパのような雰囲気が漂っていました
挙式会場にはステンドグラスがあり、昔のヨーロッパのような雰囲気が漂っていました。バージンロードがゲストの方々に見てもらいやすい形になっているのも良かった点です。披露宴会場は大人っぽいだけではなく、キッズコーナーも設置されていたのも嬉しいところ。スタッフさんやプランナーさんは細かい点にも気づいてくれて、安心して任せられました。
- 色んな要望に応えてくれました
ホテル内のワンフロアに披露宴会場、親族控え室があって、貸し切りができるみたいです。ホテル内に神前式を挙げるための神殿があります。披露宴会場はアンティーク調で、個人的にリラックスできました。持ち込みの飾り付けもOKでしたし、こちらの要望にも柔軟に対応してくれましたよ。スタッフさんはみんな丁寧で感じがよかったですし、こちらの無理難題にもたくさん応えてくれたと思います。
- あたたかい雰囲気で、レトロな会場でした
挙式会場は木目が目立つ暖かな雰囲気でした。とくに、ステンドグラスがとてもきれいです。披露宴会場はレトロな雰囲気でした。料理は美味しいですし、遠方からのゲストにも喜んでもらえたのでよかったです。プランナーさんは優しく、和やかな雰囲気にしてくれました。広島駅から徒歩3分のため県外の方も安心できるのではないでしょうか。
広島グランドインテリジェントホテルの
公式HPを見る
電話で問い合わせる
パルテ・ザ・スタイル・オブ・ウェディング
パルテ・ザ・スタイル・オブ・ウェディングは、チャペルと神殿、2種類の挙式会場が用意。チャペルは純白で透明感があり、天井も高く開放感にあふれています。吊り下げられているシャンデリアはゴージャス。正面のステンドグラスは光に照らされて暖かく新郎新新婦とゲストを見守ってくれます。
神前式は杵築殿で内殿式を執り行います。出雲大社の広島分院の斎主により、血縁が近い親族が見守る中、厳粛な雰囲気の中で夫婦としての第一歩を歩み出せることでしょう。
アフターセレモニーとしてゲストに報告をする祝賀会では、フラワーシャワーや折鶴シャワーも行えるのもポイントです。
※リニューアルオープン準備中(2020年5月現在)
- プランの概要
【家族婚】本格挙式とゆったり会食プラン 365,000円 10名
挙式:キリスト教式・人前式 / 料理 / ドリンク / 衣裳 / 席料 / 写真(1ポーズ2枚セット) / 控室 / 美容着付け / 介添料 / サービス料込 / その他含まれるもの:レンタルブーケ・レンタルベール
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市中区袋町7-25
アクセス:広島電鉄「本通駅」出口より徒歩5分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 高級な雰囲気が漂っている式場
広々とした挙式会場で、高級感が漂っている式場だと思いました。ゲストより新郎新婦の立ち位置は少し高い場所になるため、後方に座っている方々にもよく見てもらえます。披露宴会場は非常に広く天井も高いです。照明の色によって雰囲気を変えられます。スタッフさんやプランナーさんも、時間がない中、色々と教えてくれました。
- 天井が高くてステンドグラスも素敵でした
挙式会場は天井が非常に高かったです。ステンドグラスがとても印象に残りました。披露宴会場は個人的に、おしゃれなカフェのような感じです。一面ガラス張りになっているので、開放感がありました。5階にある披露宴会場だったので、見晴らしもよかったです。料理は選択式で、和洋食から選べます。スイーツビュッフェが好評でした。
- とても広いパーティ会場だと思います
建物の中にチャペルがあるタイプの式場です、ヨーロッパ雰囲気があるなと思えましたし、とても広い式場だったので大人数の挙式にも対応してもらえるのではないかとも思いました。チャペルでの人前式でしたが、十字架をとることで人前式にするといった対応をしてくれましたよ。テラスではフラワーシャワーやバルーン演出も可能なようです。レーザーやミラーボールなど、華やかな演出をしたい人にもぴったりだと思います。
パルテ・ザ・スタイル・オブ・ウェディングの
公式HPを見る
電話で問い合わせる
W the bride’s suite
W the bride’s suiteは、家族と過ごす挙式会食プランを用意しており、教会式と人前式を行えます。チャペルは透明感のある純白で、両側にある窓から入り込む自然光で豊かな表情を見せます。純白のウェディングドレスが溶け込み、神秘的な雰囲気を生み出すのです。
披露宴会場は瀬戸内海を一望できるオーシャンビュー。オープンテラスでのビュッフェも可能です。ピアノの生演奏やふたりでカラーコーディネートもできます。
- プランの概要
ご家族と過ごす挙式会食プラン 72万円(税込)(20名)
挙式・神前式 / 料理・飲物 / 衣裳 / 控室料 / 会場使用料 / 美容着付 / 音響照明 / 介添料 / 装花 / 写真(1ポーズ2セット)
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市南区宇品海岸3丁目12-68
アクセス:「広島駅」より車で約20分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 天井の高い真っ白なチャペルにあこがれて決めました
真っ白なチャペルと天井の高い階段のあるチャペルにあこがれて選びました。披露宴会場では、演出やライティングについてこだわりを持っていましたが、柔軟に対応してもらえてよかったです。おかげで友人にも好評の演出ができたと思います。プランナーさんはもちろん、メイクさんなども手際がよかったです。スタッフさんの対応についてはゲストの印象もよくて安心しておまかせできました。
- シンプルで品のある挙式会場と海が素敵です
真っ白な挙式会場で天井も高いですし、バージンロードの長さもよかったです。退場の際には海が見えるというのも演出上よかったと思います。披露宴会場は壁は白く床はブラウンで、シンプルな感じです。晴れていたため、テラスからのサプライズ入場もできました。ネットである程度の結婚式の準備ができたのもよかった点です。
- 本当にスタッフさんにはよくしてもらいました
天井が高くドアを開けると海が見える挙式会場です。真っ白でスタイリッシュな雰囲気で、天気がよいと外でブーケトスなどの演出もできます。天気が悪かったとしても、挙式会場内で行えるので安心です。披露宴会場は壁をスクリーンにしているのが新しいなと感じられました。ピアノの生演奏もありましたし、光の演出も本格的です。
W the bride’s suiteの
公式HPを見る
電話で問い合わせる
三瀧荘
1946年開業の老舗料亭である三瀧荘。15名、30名のプライベートウェデングプランが用意されており、どちらも人前式ができます。料亭でありながらもチャペルは本格的。日本家屋と窓の外で広がる庭園の緑が2人を祝福してくれることでしょう。
プライベートパーティができる会場も用意。バーカウンターが併設されており、寿司ビュッフェや餅つき、鏡開きなどの演出もできます。歴史豊かな空間での挙式を行えるのが魅力です。
- プランの概要
少人数ウエディングプラン 1,595,550円 (30名)
挙式(人前式) / 料理 / 飲物 / ケーキ / ウエルカムドリンク / 席料 / 会場費 / 美容着付 / 介添料 / 音響照明 / 装花 / 司会者 / サービス料 / ウエディングドレス / タキシード 各1点
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市西区三滝町1-3
アクセス:JR「横川駅」より徒歩10分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 魅力的な日本庭園が広がっていました
美しい日本庭園を眺められる、明るい挙式会場です。特に雰囲気がよく、初めて来たとき日本庭園に魅力を感じました。披露宴会場からも日本庭園を眺められます。落ち着いて過ごすことができましたし、庭から入場もできるため、サプライズ入場となりました。料理も評判どおり。ゲストにも喜んでもらえたのでよかったです。
- 和の雰囲気が色濃い会場です
神前式が挙げられる挙式会場は、広島では数少ないのではないかと思います。私はそのなかでも神前式ができる三瀧荘さんを選びました。約400年という築年数も、和の雰囲気をより色濃くしているのではないかなと感じますね。披露宴会場は少人数はもちろん、大人数向けにセッティングもできるとのこと。私たちの時には席の感覚を広げることで、ゲストが窮屈に感じることがないようにしてくれていましたよ。
- 大正時代を感じさせるようなクラシカルな雰囲気
和の雰囲気が漂う会場ですが、神前式だけでなく人前式、教会式もできるようです。大正時代のような中性の日本のようなたたずまいで、日本庭園もありますが、洋風にも取れる施設もありました。披露宴会場が洋風になっています。出してもらった料理はおいしくて、子どもからお年寄りの方まで幅広く受け入れてもらえたのではないかなと感じます。妊婦さんをはじめ食事が難しい方への配慮もあって、親切な対応をしてくれる会場だなと思いました。
三瀧荘の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
ANAクラウンプラザホテル広島
ANAクラウンプラザホテル広島は、少人数プラン「Eternity〜エタニティ〜」を用意。チャペルは独特な木造建築となっており、独特な木漏れ日が差し込んで来るのが特徴。その独特な内装のチャペルは、リーフ賞をはじめ国際的な建築賞を受賞したこともあるのだそう。ヒノキのアートドームが、花々と木が育ち実を実らせる光景を描いています。木もれ陽が入るとバージンロードは優しく照らされ、彩られた緑と共に自然の豊かさが際立つのです。
神殿は落ち着き、神秘的、凛とした心引き締まる空間です。雅楽の音色が響く中での伝統的な挙式を行えます。厳島神社や護国神社や比治山神社での神社式にも対応可能です。
- プランの概要
【少人数プラン】Eternity〜エタニティ〜 225,000円 (6名)
会場費(控室2室) / お料理 / お飲物・フリードリンク / コーディネート / 税金・サービス料
- 所在地、アクセス
所在地:広島市中区中町7-20
アクセス:「広島駅」より車で10分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 品よく最高の挙式をしたいならぴったり
控室ではリラックスして本番まで待つことができました。式場は温かみのある雰囲気がとてもよかったです。温度調整なども細かくしていただけたので助かりました。スタッフさんはみなさんよくしてくれて、楽しい披露宴もできてよかったです。プランナーさんにはどんなことでも相談できましたし、要望をほとんど叶えられました。スタッフさんのサービスに満足です。
- 温かいチャペルとスタッフさんの対応に満足できました
チャペルでの式を選びました。木工細工がアーケードの上の方にあって、美しかったです。チャペルは全体的に温かみが感じられるチャペルだと感じられました。披露宴会場は22階にあり、広島の街並みを一望できます。料理は一番安いコースを選びましたが、ボリューム十分で、和洋折衷は年齢関係なくゲストの方に好評でしたよ。
- コスパが非常に良いと思いました
最上階の披露宴会場を使わせてもらいました。大きな窓があってそこから外を眺められますが、時間の経過で夕焼けから夜景に移り変わっていくのが本当に綺麗。料理については基本コースをベースにして、他コースの料理を組み合わせることができたのでよかったです。おかげで、自分たちが満足できる内容にできました。サプライズや、早めの打ち合わせなど柔軟に対応していただけたので満足しています。
ANAクラウンプラザホテル広島の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
リーベリア
リーベリアでは10名からの少人数プランを用意しています。挙式会場は独立型のセントメアリー教会。緑があふれるガーデンに佇む小さな教会は、イギリスに100年前にあった教会を移築したものです。
ステンドグラスの輝きは厳かでありながらも暖かくふたりを見守ります。ゲストとの距離も非常に近いため、アットホームな挙式ができるでしょう。また、海を一望できるロケーションというのもポイントです。
- プランの概要
少人数プラン 平日490,000円、土日590,000円
チャペル挙式 / 料理 / ドリンク / 会場使用料 / 音響照明・サービス料 / 装花(ブーケ・ブートニア・会場) / テーブルクロス・ナフキン / ウェディングドレス&タキシードレンタル料 / ヘアセット&メイク / 記念撮影(1ポーズ)
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市南区元宇品町25-5
アクセス:JR「広島駅」からタクシーで20分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- ゲストに喜んでもらえる挙式場
会場はそこまで大きくありませんが、クラシカルでおしゃれです。チャペルではチャペル式だけでなく、人前式もできます。新郎新婦の控室もあって、リラックスして過ごせました。披露宴会場は海に面した場所にあり、眺めがよかったのを覚えています。とくに夕日がキレイで、船も通ると非常にロマンチック。庭ではデザートビュッフェ、ブーケトスなど、さまざまな演出ができました。
- 美しいロケーションと親切なスタッフさんでした
披露宴会場として利用しました。海が見えるロケーションで結婚式が挙げられてよかったです。ガーデンではライスシャワーやケーキ入刀などをしましたよ。解放感がありましたし、ゲストもリラックスして楽しんでもらえたのではないかと思います。時間が進んで徐々に暗くなっていくのと同時に、夕日や街のイルミネーションなどを見ることができます。ガーデンが使えるのは本当に魅力的ですね。
- どの席からも海が眺められる会場
外観、内観、すべてがアンティーク風でおしゃれですし、落ち着いています。アットホームな雰囲気もあるのもよい点です。披露宴会場ではどの席からも海を眺められます。ガーデンの緑と相まってキレイです。80人ぐらいだとゲストとの距離もちょうどいい感じで、アットホームな披露宴ができます。スタッフさんは女性だけで、細やかな心遣いが感じられました。
リーベリアの
公式HPを見る
電話で問い合わせる
ウェディングパルコ アルジェント
アルジェントが提案している少人数のプランは、プール付きの邸宅で完全オリジナルコースのおもてなしです。コース料理は懐石でもフレンチでも対応可能。食材を持ち込むことができるので、家族の手料理も加えれば心あたたまる挙式になることでしょう。少人数専用のゲストハウスや、家族だけの食事会でも結婚式・披露宴が挙げられます。シャボン玉シャワーのついた挙式のみのプランもあります。
館内には200点以上のドレスがそろうドレスサロンを併設しており、人気のブランドやオリジナルドレスまで多彩なラインナップ。ヘアメイクは、新郎新婦の個性を生かしそれぞれの魅力を引き出すため経験豊富なブライダルチームがサポートしてくれます。
- プランの概要
プール付き邸宅で家族をもてなす美食会627,550円(20名)
料理/飲物/挙式/衣装/控室料/席料/美容着付/音響照明/介添料/装花/写真/印刷物/サービス料
- 所在地、アクセス
所在地:広島県福山市東深津町3丁目14-1
アクセス:JR福山駅から車で10分 JR東福山駅から3分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- きれいで落ち着いた雰囲気
式場はきれいで落ち着いた雰囲気。人数に合わせて披露宴会場を選べるところもいいですね。スタッフの対応のスムーズで親切でした。交通量もさほど多くなく比較的静かな場所。駅からは少し離れていますが、送迎していただけるので便利です。
- スタッフの対応に大満足
「ここに決めてよかった!」と思えるぐらい、見学から打ち合わせ、挙式当日まで、スタッフのみなさんのすばらしい対応に大満足でした。チャペルは高級感のある白い床、ナチュラルな装飾品が散りばめられていて、適度な緊張がありながらもリラックスして式を挙げることができたと思っています。
- チャペルのステンドグラスが素敵
チャペルは小さすぎず、大きすぎず、自分たちにはちょうどいい大きさでした。ステンドグラスがきれいだったのが印象に残っています。披露宴会場もおしゃれで高級感があってとても満足のゆくものでした。気になる衣装を全部試着。その中から好みのドレスを見つけることができました。衣装さんがわたしの好きなドレスを見つけてくれたときはうれしかったです。
ウェディングパルコ アルジェントの
公式HPを見る
電話で問い合わせる
The South Harbor Resort
海と緑に囲まれたThe South Harbor Resort。エントランスのメインツリーや中庭、テラスの植栽。まるでリゾート地を訪れたような気分に浸ることができます。新郎と新婦の家族や友人への感謝の気持ちをカタチにするため、プランナーなじっくり話を聞いて希望に沿ったプランを提案。自由なアイデアと発想で結婚式をプロデュースしてくれます。
料理には肉・魚・野菜など新鮮な季節の食材を使用。和のエッセンスを加えたフレンチベースの料理です。ソースやだしはすべて手作り。ひと皿ずつていねいに仕上げられ、ベストなタイミングで提供されます。
ドレスは、ナチュラル、ビンテージ、ゴージャスとバリエーション豊か。お気に入りの1着が見つかることでしょう。
- プランの概要
【大切な家族と一緒に特別な時間を】家族挙式会食プラン1,289,816円税込(30名)
料理・飲物(ウェルカムドリンク・乾杯酒含む)/デザートケーキ/会場使用料/音響照明/プロジェクター使用料/挙式料(人前式)/挙式造花/Wドレス・タキシード衣裳代/ヘアメイク一式/司会料/プロデュース料
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市南区元宇品町2-19
アクセス:広島電鉄宇品線元宇品口電停より徒歩で5分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 星降るチャペルがきれい!
星の降るチャペルなんて、ほかにはありませんよね。うしろの扉を開けると光が差し込んで素敵でした。控室も広くてゆっくりくつろげます。演出に困っていても大丈夫。たくさんのアイデアをもっているので、思いつかなくてもさまざまなアイデアを提案してくれます。一般的なものではなくオリジナリティあふれる演出で結婚式が盛り上がりますよ。
- スタッフさんの対応にひかれて
スタッフの方の対応にひかれて選びました。星5つじゃ足りないくらい。もっとたくさんあげたいです。わたしたちだけではなくゲストに対する気配りまで、すべてにおいて満足しています。遠方からのゲストがいたので、広島駅からは少し遠いですが、バスでの送迎や駐車場スペースも多くて助かりました。
- あこがれの場所で結婚式
ずっとThe South Harbor Resortで結婚式を挙げたいと思っていました。念願がかなってとても感激しています。わたしたちしかできない式にしようと、いろいろこだわったのでスタッフの方にご迷惑をかけてしまいました。でもそのおかげですてきな1日をいっしょに作り上げられたと思っているので感謝しています。おかげさまで、ゲストから「良い式だったね。」「感動して涙が出たよ」とたくさん声をかけてもらえました。
The South Harbor Resortの
公式HPを見る
電話で問い合わせる
二葉(FUTABA)
1190年創建。日本神話の中で最初に結婚された伊佐奈伎乃命(イザナギノミコト)や伊佐奈美乃命(イザナミノミコト)など神々が鎮座する広島でも屈指の由緒ある場所です。挙式は、「鶴羽神社」で執り行われます。
樹齢数百年の木々を配した庭と和モダンな空間で和食を。二葉 FUTABAの披露宴会場は、60~135名収容の「孔雀の間」や30~60名収容の「青海の間」があり、「松の間」は10人から対応可能なので、少人数の結婚式にもおすすめです。目の前の大きな窓から庭園が広がり、畳敷きや床の間、障子戸などは純和風。椅子または座敷形式、どちらのスタイルでも利用できます。
- プランの概要要問合せ
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市東区二葉の里2丁目5-11
アクセス:広島駅新幹線口から徒歩10分(タクシー5分)
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 窓から眺める日本庭園は家族からも好評
広島駅から徒歩圏内。鶴羽神社の神々しい雰囲気にひかれました。小さい神社ですが、掃除が行き届いていてきれいです。二葉さんから入れるようになっているので、雨の日でも安心できそうだなと感じたのを覚えています。披露宴会場「松の間」は天井の高い和室で、窓からはきれいな日本庭園を眺めることができ家族からも好評でした。お料理もとてもおいしかったですよ。
- 思い出に残る「参進の儀」
巫女さんの先導で鳥居から境内まで歩く「参進の儀」は緊張しましたが、思い出に残るものになりました。オプションでお願いしてよかったです。神社ならではの儀式に親族も喜んでくれました。打ち合わせや問い合わせの電話など、スタッフの方の対応も親切でした。
- リピートしたいと思わせる料理
食材も新鮮で見ためも香りも楽しむことができ、リピートしたいと思わせる料理でした。味加減もちょうどよかったです。1階にキッチンがあるので、でき立てを運んでもらえます。事前に試食したのですが、料理長さんと直接お話をさせていただき、希望どおりの料理になりました。
二葉(FUTABA)の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
ルメルシェ元宇品
緑に囲まれたガーデン付きの邸宅でハウスウェディング。開放感がありゲストとの距離も近くアットホームな雰囲気。手入れの行き届いたガーデンは、挙式以外にも撮影や待合などさまざまなシーンに活用できます。家族挙式や少人数のパーティなら、自然の光がやさしく包む「エミュ」へ。窓辺のソファに座れば、海外の映画に出てきそうなベストショットが撮れますよ。
クリームホワイトを基調としたバンケットは着席で最大100名収容可能。ガーデンとの間にテラスもあるので人数に合わせて演出も自由自在。オリジナルのパーティがおこなえます。
- プランの概要【大切な家族を一緒に特別な時間を】家族挙式会食プラン1,100,000円税込(20名)
フルコース料理/フリードリンク、乾杯酒・ウェディングケーキ/人前式料/テーブル装花/ウェディングドレス・タキシード/ヘアメイク/スナップアルバム/プロデュース料/サービス料(10%)
※先着5組限定 衣装3点350,000円相当をプレゼント
- 所在地、アクセス
所在地:広島市南区元宇品町3-18
アクセス:広島電鉄元宇品口電停より徒歩8分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- ゲストとの距離が近く人前式にピッタリ!
チャペルは広すぎず、ゲストとの距離が近いので、人前式を希望される人にはおすすめ。ガーデン挙式と悩んだ末、チャペルに決めました。わたしとしては「ここでよかった」と思っています。披露宴会場は緑が映えるアットホームな雰囲気。ナイトウェディングなら、窓からイルミネーションが見えてきれいでしたよ。
- アットホームな雰囲気
海に近くお庭もきれい。ドライフラワーの飾り付けやアンティークなテーブルと椅子等が並べられていて、まるでおしゃれなカフェのようでした。ガーデンもあってくつろげます。チャペルは天窓が開く仕組みになっているんですよ。スタッフの方のキメの細かい心遣いにも感謝。予想以上!素敵な式になりました。
- かわいいドレスが着られて幸せ
提携先のお店をいくつか紹介していただきました。いろいろ考えてプランナーさんおすすめの衣装店を訪れると、わたし好みの衣装がたくさんそろっているではありませんか。スタッフの方の対応もよく、お気に入りのドレスに巡り合うことができました。予算的はオーバーしてしまいましたが、かわいいドレスが着られて幸せです。
ルメルシェ元宇品の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
聖ペトロ教会
挙式会場はチャペル、人前式、オリジナル人前式、神前式の4タイプに対応可能。チャペルにある木製のアンティークなパイプオルガンからは、おごそかでうつくしい音色が響き渡ります。季節の花と緑に包まれたガーデン人前式は青空の下、笑顔に包まれるあたたかい挙式になることでしょう。聖ペトロ教会では、スタイリストやフローリスト、ドレスコーディネーターによるリハーサルヘアメイクもおこなっています。ドレスは聖堂のステンドグラスに映えるものを用意。品ぞろえも豊富です。
料理は日本人の味覚に合わせた懐石フレンチ。アレルギーだけではなく苦手食材にも対応、野菜ソムリエの資格をもつシェフが作り上げます。
- プランの概要
挙式&食事会プラン810,000円税込(20名)
教会挙式料(牧師・聖歌隊・管弦楽奏者・パイプオルガニスト)/ウエディングドレス・タキシード /造花ブーケ・ブートニア/着付/ヘアメイク/集合写真/フラワーシャワー/貸切ガーデン付き会場/メインテーブル装花/ゲストテーブル装花/ウェルカムパーティ用ドリンク/懐石フレンチコース/フリードリンク/BGM音響・専属プロピアニスト
- 所在地、アクセス
所在地:広島県福山市南蔵王町3-3-35
アクセス:山陽新幹線福山駅下車 タクシーで約15分 山陽自動車道福山東インターチェンジから約 5分 広島空港より山陽自動車道を利用して約45分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- チャペルのステンドグラスがすばらしい!
チャペルのステンドグラスがきれいでビックリしました。緑に囲まれた敷地内は、都会の喧騒からは想像もつかないくらい別世界です。インスタ映えする写真が撮れと思いますよ。結婚式についてはわからないことだらけでしたが、スタッフの方の手厚いサポートで、わたしたちにふさわしい結婚式を挙げることができました。
- 準備がスムーズに進められました
式の準備は4ヶ月ほどと短い期間でしたが、スタッフさんが何を準備したらよいのかを細かく伝えてくれたおかげで、あまり時間をかけることなく式が挙げられたと思っています。打ち合わせの雰囲気もよくしてくれたおかげか、ケンカをすることなく準備がスムーズに進められました。
- スタッフからのサプライズ演出あり
スタッフさんはにこやかでユーモアがあって対応もていねいです。生演奏やゲームなど、スタッフさんからのさまざまなサプライズ演出にビックリ!司会の人も盛り上げてくださったので、とても楽しい結婚式になりました。バイキング料理の海鮮も新鮮で、お肉がやわらかくておいしかったです。
聖ペトロ教会の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
半べえ庭園
半べえ庭園では、日本伝統的なしきたりにのっとった親族のみで執りおこなう「豊明殿」での神前式や木々の緑がうつくしい庭園での人前式などがおこなえます。人前式は和装だけではなく洋装も映えますよ。
少人数の挙式後の披露宴や食事会に「楠の間」「春水の間」を用意。楠の間は15~30名収容、親族や友人に囲まれゆっくりと会食が楽しめるでしょう。春水の間は10~20名収容、数寄屋造りの落ち着いたお部屋です。
料理は旬の食材を生かした13,000円~19,000円(税・サ別)までの懐石料理。色とりどりの和菓子が並ぶデザートビュッフェもあります。
- プランの概要
ミニミニプラン 400,000円税込(20名)
婚礼懐石料理(13,000円)/お飲物/メインテーブル/ゲストテーブル装花/ブライダルコンパニオン/衣装、着付10%OFF
- 所在地、アクセス
所在地:広島市南区本浦町8-12
アクセス:JR山陽本線広島駅南口より車で10分 広島電鉄バス「仁保車庫」行(乗車時間15分) 「邇保姫(にほひめ)神社入口」半べえ前バス停より徒歩3分 広島高速2号線東雲ICより車で3分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 新鮮でかつ厳かな式でした
神前式に招待される機会があまりないので、新鮮でした。厳かでよかったですよ。いきなり大きな太鼓が鳴ります。小さいお子さんがいると、ビックリするかもしれませんね。披露宴会場は庭園が広がり、新郎新婦のバックにした景色がとてもきれいでした。駅からは少し離れているので、神社へはシャトルバスで移動します。
- 年配の来賓客にもよろこばれました
招待客の中には年配の方が多かったので、チャペルではなく神前式にしました。緑あふれる庭園は同年代の招待客にも高評価。料理はさまざまな年齢層にも満足のいく料亭の味でした。スタッフのみなさんが一丸となってサポートしてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
- あきらめかけていたら雨が止んだ!
半べえは庭園が魅力。なんとしても庭園から入場したかったのですが、あいにくの雨。介添えの方が入場ギリギリまで「大丈夫!きっと止みますよ」と言ってくださいました。あきらめかけていたら、願いが通じたのか雨が止んだのです。おかげさまで、お庭をバックに素敵な写真をたくさん撮ることができました。
半べえ庭園の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
都ウエディング
都ウエディングには自然光が差し込むあたたかな雰囲気の披露宴会場を設けており、アットホームな少人数の結婚式にも対応可能。正面ゲートは、春夏には緑が秋にはもみじが彩りを添え、撮影スポットとしてもピッタリの場所です。ウェルカムエントランスの大扉の中には、漆喰の白い壁とアンティーク家具で非日常の空間を味わうことができます。
料理は食材や産地にこだわっており、なかでも肉厚のステーキと色鮮やかなカジュアルフレンチはゲストと楽しませる要素も満載。お子さま向けにパンダのおにぎりも振る舞われます。ブライダルフェアも随時開催しており、オンラインでの相談も受けつけています。
- プランの概要
要問合せ
- 所在地、アクセス
所在地:広島県福山市春日町2丁目2番43号
アクセス:福山駅から車で約20分/山陽自動車道 福山東から約10分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 他にはないスタイル
披露宴会場には鉄板円卓があり、シェフが目の前でお肉を焼いてくれました。新郎がシェフに、子どもたちがフランベに参加するなど、ほかにはない体験ができます。お料理も熱々で参加されたみなさんからお褒めの言葉をいただき、印象に残る結婚式ができたと思います。
- 迫力のある演出
落ち着いた雰囲気の式場で、どの席からも新郎新婦の顔が見えます。キャンドルサービスではなく、迫力のある炎の演出に驚きました。今までさまざまな結婚式に参加しましたが、ほかでは見たことがありません。会場の中には写真が飾られていて友達との会話もはずんで楽しかったです。
- 1日1組限定なのでまわりが気にならない
都ウエディングに決めたのは天候に左右されないから。参列者に高齢の方がいると移動が大変です。式場と披露宴会場がひとつの建物でおこなえるので助かりました。1日1組限定なのでまわりや時間を気にすることもありません。スタッフのみなさんもていねいな対応で安心してお任せすることができました。
都ウエディングの
公式HPを見る
電話で問い合わせる
ホテル鴎風亭
沼隈半島の先端に位置する海と島の博覧会跡地に建てられた「ホテル鴎風亭」は、270度が海という最高のロケーションです。真っ白なバージンロードを歩くテラスのチャペル式ではフラワーシャワーでお祝いを。薄明りに照らされたトワイライトウェディングもロマンチック。
能の舞台が国の重要文化財に指定されている「沼名前神社(ぬなくまじんじゃ)」での神前式のほか、和と洋がコラボしたアレンジウェディングも魅力的です。
瀬戸内海と望む最大100名収容の「七島」やエレガントな雰囲気が漂う「羅針盤」では人数に合わせたパーティプランを多数用意しており、少人数の結婚式にも対応可能です。
- プランの概要
要問合せ
- 所在地、アクセス
所在地:広島県福山市鞆町鞆136番地
アクセス:山陽自動車道福山東/西 I.Cより約40分 JR福山駅南口より路線バス(15~20分間隔運行)約30分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- スタッフの方の対応がよかったです
式場のスタッフさんが同年代の方で、友達と話しているような感じで打ち合わせをしました。サービスも行き届いて気遣いのできるスタッフさんでよかったです。ホテル内に衣装は置いていませんが、スタッフさんが道案内をしながらいっしょに行ってくれるのが良かったなと思っています。両親の衣装もサイズを伝えるだけで用意していただけたので助かりました。
- 演出にも衣装にも満足しています
式を挙げるうえでやりたいことはとくになかったのですが、スタッフさんがいろんな提案をしてくれたので気が付けばたくさんのことを盛り込んだ式になりました。たくさんのアイデアを採り入れさせてもらったので、費用の面で不安がありましたが、料金がかからない演出を入れてくれたおかげでそこまで高くなるということはありませんでした。衣装は何度も試着させてもらえましたし、満足しています。
- 一生の思い出になりました
神社からは鞆の浦が一望でき、ロケーションがすばらしかったです。神社挙式なので、当然バージンロードはありませんが、どうしても歩きたかったのでプランナーさんの提案で披露宴会場にバージンロードを用意していただき、夢が叶いました!最高のプランナーさんです。ありがとうございました!
- 披露宴会場からは瀬戸内海を一望できる
神前式にはリハーサルがなかったので、当日にうまくいくのか不安でしたが、スタッフの方が先導してくださったので、安心して式を挙げることができました。披露宴会場は全面がガラス窓。瀬戸内海が一望できるのでロケーションも抜群です。
ホテル鴎風亭の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
Wグランラセーレ福山
壁も椅子もすべて真っ白に統一されたチャペルが印象的な式場が特徴の式場です。明るい光が差し込み花嫁の純白のウェディングドレスをやさしく包みます。キャンドルが飾られた階段は撮影スポット。階段を下りる2人に祝福の拍手が鳴り響くことでしょう。
最大100名収容のパーティースペースでは、壁2面に設置されたスクリーンからは高画質で迫力をある映像が流れ、生演奏の音色が無垢の木を使用したフローリングに響き渡ります。ゲストには家具ひとつひとつにこだわった広々としたラウンジで、挙式や披露宴までの時間をゆっくり過ごしていただきましょう。
- プランの概要
Home Party Plan 557,150円税込(20名)
料理/飲物/会場使用料/挙式料/会場装花/ケーキ/引出物/フラワーシャワー/写真/ブーケ&ブートニア/チャペル装花/ウェディングドレス/タキシード/ヘアメイク/アテンド/音響照明
- 所在地、アクセス
所在地:広島県福山市北美台6-23
アクセス:JR福山駅より車で5分 山陽自動車道福山東ICより車で8分 中国バス向陽循環線北吉津バス停下車 徒歩7分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 結婚式を挙げてよかった
入籍だけで結婚式が挙げないつもりでした。でも白をメインとした明るくきれいな挙式場で式を挙げることができてよかったと思っています。忙しくて打ち合わせの時間がなかなか取れなかったのですが、素早い対応で助かりました。スタッフのみなさんは親切でいい方ばかりでしたよ。身内だけの会食でしたが、お料理もおいしかったです。
- スタイリッシュでおしゃれ
披露宴会場を使わせてもらいました。スタイリッシュでオシャレな会場でしたよ。会場の後ろの方に大きなガラス窓があるので光が差し込み、景色もきれいです。コース料理でをお願いしましたが、少ない予算でも満足のいくお料理でした。メインのお肉がおいしかった。注文していたケーキも希望通りのものでよかったです。
- 新郎新婦の笑顔があふれる結婚式
新郎新婦が退場するときには、みんなでシャボン玉を飛ばしたり、階段スペースではフラワーシャワーをしてくれたりと演出が素敵でした。笑顔いっぱいの新郎新婦を見ることができて、幸せをたくさん分けてもらえた気がします。スタッフの方の誘導が的確でバタバタすることなく、くつろげました。
Wグランラセーレ福山の
公式HPを見る
電話で問い合わせる
みやじまの宿 岩惣
みやじまの宿 岩惣では、マイクロバスでの送迎や人力車を手配するなど世界遺産「厳島神社」で神前式を挙げる新郎新婦をサポート。三献や儀や誓いの詞など形式にのっとった人前式も管絃や錦楓亭で執りおこなっています。
少人数での結婚式を希望する方には、四季折々の風情を楽しむ「錦楓亭」での披露宴や食事会も可能。日本情緒あふれる最大100名収容の大広間「管絃」では、お座敷だけではなくテーブル席も用意されています。
四季折々の祝い膳は5種類。洗練されたうつくしい彩りと繊細な味を目や舌で懐石料理を堪能。新郎新婦の要望に応じてオリジナルの料理やオプション料理も用意してくれますよ。
- プランの概要要問合せ
- 所在地、アクセス
所在地:広島県廿日市市宮島町もみじ谷
アクセス:JR山陽本線宮島口駅下車徒歩3分
少人数結婚式に関する口コミ評判
- 高級感のある和食
親戚の式に出席しました。挙式をしたのは厳島神社で、神社まではマイクロバスで送迎してくれましたよ。お座敷の披露宴会場は広々としていてスタッフの方も手際が良かった印象があります。提供されたお料理は高級感のある和食でした。ちょうどいいボリュームでしたし、上品な盛り付けとお味だったのを覚えています。
- プランナーさんの人柄で緊張がほぐれた
披露宴と宿泊にみやじまの宿 岩惣を利用。スタッフのみなさんのていねいな対応と、プランナーさんのほっこりとした雰囲気に緊張もほぐれました。お宿の雰囲気もよかったです。お刺身が苦手といっていたはずの義理の父も「おいしい」と言って食べてくれましたよ。お料理はすべておいしかったです。
- サービス料金は少し高め
大広間の披露宴会場は、出席者が多い結婚式でも対応できるのではないかなと思いました。個人的には少し高めの費用だなと感じたのですが、スタッフさんの品の良い対応や重厚感のある建物などを総合すると、費用相応で納得できるものではないかなと感じます。機会があれば宿泊だけでもしてみたいですね。
みやじまの宿 岩惣
公式HPを見る
電話で問い合わせる
ホテルセンチュリー21広島
ホテルセンチュリー21広島では、光り輝く大理石のバージンロードと、イタリア直輸入のオリジナルステンドグラスがうつくしいスカイチャペル「プリエール」と、重厚感のある雅楽の生演奏が特徴的な「吉祥殿」の2つの式場を完備しています。神殿との続きに控室があるのです。
招待客の人数に合わせて選べるゲストハウスが3つに小宴会場が1つ。少人数挙式後の披露宴や食事会には開放感のある「京 もみじ」で日本料理も良いでしょう。3階のゲストハウス「プラド」は、世界三大美術館『プラド美術館』をモチーフにした豪華でおしゃれな披露宴会場。プロジェクションマッピングでの光と音の演出が楽しめます。
- プランの概要
マイダイニング175,000円税込(10名)
お料理/お飲物(フリードリンク)/カラーコーディネート(会場費含)/テーブル装花/音響照明
利用特典:招待状・招待状筆耕・席次表・席札・ホテルバッグプレゼント/親族控室 50%割引
- 所在地、アクセス
所在地:広島県広島市南区的場町1-1-25
アクセス:JR広島駅南口より徒歩 約3分 山陽自動車道広島 I.Cより約10分
ホテルセンチュリー21広島
公式HPを見る
電話で問い合わせる