広島でちゃんとした結婚式を挙げたいと考えている人に、リーズナブルでありながら定番の結婚式を挙げることが出来る式場をご紹介します。
時代に合わせてスタイルが変化していると言われている、結婚式。ウェブサイトや雑誌で、流行のウエディングスタイルの情報を探しているという人も多いと思います。
その中にあって、注目なのが「ちゃんとした結婚式」ではないでしょうか。ここでは、教会での挙式やバルコニーでのブーケトス等、大多数の人がイメージするであろう結婚式を指しています。結婚式のスタイルの多様化がすすんで、中にはかなり個性的な演出を行うカップルも多いようですが、やはり親族やゲストに好評なのは正統派の結婚式。華やかさと厳かさを両立しつつ、大切なゲストをもてなすポイントをしっかり押さえているところが人気の理由です。
結婚式を挙げることが決まったら、まず気になるのは費用。挙式から披露宴などを含めた結婚式の費用は、ゲストの数×5万円が目安と言われています。しかし、これはあくまでも平均的な金額なので、新婦のドレスやお料理の内容などにより安くも高くもなります。
結婚式場は駅近を選びましょう。式場が遠ければ遠いほどゲストへの負担は大きくなります。会場までのアクセスの良さも高齢なゲストや遠くから出席する人に負担をかけないための大切な心配りです。
エルセルモ広島のように広島駅から10分圏内という式場もありますが、立地的に不便な結婚式場もあります。お料理やドレス以外にも気になることがたくさんあって大変ですが、式場へのアクセスも忘れずにチェックしましょう。
また、おふたりの一生の思い出に残る、ちゃんとした結婚式を挙げるには、最高の結婚式にしてあげたい、新郎新婦を幸せにしてあげたいと、心から願うプロ集団が必要です。それぞれの専門分野を生かして結婚式を作り上げてくれる、そのようなスタッフがいる式場を選ぶのがおすすめです。式場の下見に行った際、スタッフの様子も忘れずにチェックしてみてください。
引用元:エルセルモ広島 公式サイト(http://lcelmo-hiroshima.jp/party/ceremony.html)
引用元:エルセルモ広島 公式サイト(http://lcelmo-hiroshima.jp/party/)
引用元:エルセルモ広島 公式サイト(http://lcelmo-hiroshima.jp/cuisine/)
希望を実現しようと努力してくれる式場
私たちは結婚式を会費制で行なうことにし、できるだけ会費内で予算を収めたいと思っていました。予算の中でいろいろなやりたいことがあったのですが、できるだけそれを叶えようとしてくれる姿勢が見えて、すごくありがたかったです。私たちは利用しませんでしたが、持ち込み料も比較的手頃なので、コストを抑えたい人にも適した式場だと思います。
見積もりがしっかりしている
かなり見積もりを細かく出してくれるので、必要なものとそうでないものを分けて、しっかりと予算に応じたプランを考えることができます。また全体的に考えてもサービス内容と費用を比較したら、決して高くはありません。今回の結婚式で、費用の点においては特に不満はなく、満足しています。良心的な式場だと思います。
節約すれば費用を抑えられる
できるだけ節約できるところは節約したので、費用はかなり抑えることができました。自分たちで用意できるものは用意し、ムービーも自分で編集したものを利用するなどの工夫をしたところ、招待客90名に対して300万円前後で式を挙げることができました。細かいもので見積もりは上がりますが、特に高いとは感じませんでした。
引用元:ベルフリーガーデン 公式サイト(http://www.marriagebox.com/belfry/06ceremony/)
引用元:みんなのウェディング(https://www.mwed.jp/hall/11311/photo/)
引用元:ゼクシィ(https://zexy.net/wedding/c_7770014301/imageGallery/s_4014801771/)
過負荷なし、妥当な金額
費用は特に高い思ったことはありませんでした。あまり自分たちで用意せずに、やりたいことをどんどん入れていったので意外と高くなりましたが、それでもサービス内容が充実していたので、コストパフォーマンスはとてもよいと思います。クオリティの高い結婚式を挙げることができますので、一生の思い出を作る上で本当によい式場です。
見積もりはどんどん上がっていくので注意
結婚式場はそういうものなのかもしれませんが、細かいものでどんどん見積もりが上がっていくので、ちょっと驚いてしまいました。少しサービスしてもらえるのかなと期待していたのですが、ほとんどサービスは入らなかったので、細かいものは自分たちで用意できるものは用意して、コストを下げる工夫をしました。でもすごく高いとは思いません。
やりたいことをやろうとするとどうしても高くなる
やはり演出にこだわりたい、ドレスやメイクにこだわりたいとなると、費用はどんどん上がっていってしまいます。例えば写真代などは見積もりに入っていないので、挙式に必要なもの以外を追加しようとするとどんどん高くなっていく感じです。しかしこれはどの結婚式場でも同じだと思いますし、利用したサービスはすべて満足しています。
引用元:ホテルメルパルク広島 公式サイト(https://www.mielparque.jp/wedding/hiroshima/ceremony/)
引用元:ホテルメルパルク広島 公式サイト(https://www.mielparque.jp/wedding/hiroshima/banquet/)
引用元:ホテルメルパルク広島 公式サイト(https://www.mielparque.jp/wedding/hiroshima/cuisine/)
オプションが高いかも?でも満足しています
ほかの式場の見積もりと比較したところ、最低限の内容についてはほかよりも手頃な印象です。しかし写真など追加分についてはほかよりも高いものがありますので、総額で必ず安いとはいえないかもしれません。ただ私たちはサービスについて概ね満足しているので、終わった今振り返っても高かったとは思っていませんし、妥当ではないかと思います。
親子割引でお得に式を挙げられました
かなりこだわりの強い式だったのですが、総額を考えたら思ったよりも手頃な料金で結婚式を挙げることができ、とても満足しています。ひとつひとつの料金についてもきちんと説明してもらえ、安心して費用を支払うことができました。私たちの場合は親子で同じ式場だったので、割引が入ったということも大きいと思いますが、大満足です。
見積もりは徐々に上がっていく
最初の見積もりは安かったのですが、いろいろ入れていくと高くなります。この金額がほかよりも高いのか安いのかはわかりませんが、思った以上に高くつくことは覚悟しておいたほうがよいかもしれません。私たちは全体的に普通の料金だったと思っていますが、お花だけは少し高かったかな。でもきれいなお花だったので、後悔はありません。
引用元:みんなのウェディング(https://www.mwed.jp/hall/17550/photo/ceremony/)
引用元:みんなのウェディング(https://www.mwed.jp/hall/17550/photo/banquet/)
引用元:ラグナヴェール広島 公式サイト(https://hiroshima.lagunaveil.com/cuisine/)
予算を抑えたいという希望を考慮してくれる
最低料金からオプションを加えた最終の見積もりはかなり金額が増えましたが、妥当な範囲だと思っています。もともと予算を抑えたいと伝えており、その予算内でできることを実現しようとしてくれたので、とてもありがたかったです。持ち込み料も高くはないと思いますし、小物も自分たちで用意したので費用は満足しています。
最低見積もりでは挙式不可能
最低限の内容で見積もりを出してもらうと、招待客に申し訳ないような内容なのでとても式を挙げることはできません。しかしオプションをつけるとどんどん値段が上がっていきます。ほかの式場と比較して、納得した上で利用するほうがよいかもしれません。私たちはどうしてもここで挙げたかったので、費用については特に木にしませんでした。
サービスがよかったので費用も満足
どうしてもオプションをつけると費用は上がっていきますが、ほかと比較してすごく高いというわけではないと思います。ドレスもセンスのよいものばかりでしたし、質も高かったので、これなら費用がかかっても構わないと納得できます。お料理は最低価格だとちょっと招待客ががっかりしてしまうかもしれません。バランスが重要ですね。
引用元:キラリウェディング(http://www.kirariwedding.com/detail/index.php?num=13369)
引用元:ゼクシィ(https://zexy.net/wedding/c_7770030252/imageGallery/)
引用元:ゼクシィ(https://zexy.net/wedding/c_7770030252/imageGallery/)
料金が明確!
何にどのような費用がかかるのかを細かく説明していただけるので、不安なくお金を払うことができましたし、価格についても妥当だと思います。持ち込み料が無料なので、小物を持ち込みたい人はかなりお得になりますし、ドレスも持ち込み料と変わらないくらいの価格なので、全体的にお得だと思います。
良心的な金額だと思う
ほかの結婚式場と比較しましたが、決して高くありません。逆に持ち込みができるので、自分で細かいものを用意できればどんどん費用を抑えられます。引き出物も持ち込みできるので、かなりお得になると思います。
予算内で満足できた
最終的な金額はまとまった価格になったのですが、予算内で収まったことに加え、自分たちのやりたいことはすべて盛り込めたので、高いという印象はありません。式場も高級感があってきれいだったので、費用においては満足です。