ガーデンウェディングを挙げたい
広島でガーデンウェディングを挙げたい人に、式場の設備や特徴と合わせてガーデンウェディングを挙げることができる式場をご紹介しています。
ガーデンウェディングとは
屋外で行う挙式や披露宴のことをガーデンウェディングと言います。式場の中で行われる挙式よりも開放感があり、日本の挙式に比べると、かなり欧米に近いウェディングスタイルかもしれません。
しかし、気候や天候に左右されるため春から初夏、秋に行われることが多く冬には向かないという難点がありました。
ところが最近ではレストランのバルコニーやホテルの屋上、中庭などを利用して、雨や急な気候の変化でも式ができるように用意された式場もあり、人気が高まっています。
広島でガーデンウェディングができるのは
青空の下で風を感じながらのガーデンウェディング。アットホームなウエディングを検討するカップルからの人気が上昇中ですが、その魅力はなんといっても開放感ではないでしょうか。なかでも、新緑が美しい春や紅葉を迎える秋はベストシーズンだといわれています。
でも、実は夕方以降の時間帯で行われるナイトウェディングにぴったりなのは夏。ガーデンウェディングならではのキャンドルを使った演出で幻想的な雰囲気が味わえます。
さらに、美しい海を持つ広島ならサンセットビーチウェディングも可能です。ゴージャスな夕日をバックにおしゃれな挙式。挙式後はそのままゲストと一緒にサンセットフォトも楽しめる式場があります。
リーベリア
海辺のガーデンハウス リーベリアは、一面のオーシャンビューを望むバンケットやガーデンを備えた完全貸し切りの結婚式場です。アンティークの家具や装飾で彩られ重厚感漂う落ち着いた雰囲気。なかでもイギリスから移築された礼拝堂は厳かな挙式にぴったりです。
リーベリアのガーデンウェディングに好印象を持った花嫁の口コミ
- 雨でも雨の演出ができる
小さくまとまった庭というよりも、大きな木がたくさんあったりして、とても印象的なお庭があります。天気がよければガーデンウェディングもできますし、雨の場合を考えたプランも考えてもらえるので、ガーデンウェディングをメインとした会場でも天候に左右されず素敵な挙式を執り行えるのが魅力です。
- 光がたっぷり入り込む素敵な会場
披露宴会場には大きな窓があって、そこから手入れされた素敵な緑が見えます。木漏れ日がキラキラと会場内に入り込んで、とても綺麗です。チャペルにも大きな窓があって、そこから緑が見えて気持ちいいです。ダイナミックなお庭という感じ。海沿いの式場もよいですが、緑に癒やされながらの挙式もとてもよかったです。
- 天気が悪くてもすごく素敵です
下見に行った日に雨が降っていたのですが、それでもすごく明るくて雰囲気がよかったので、こちらの式場に決めました。ペットと前撮りできたり、ペットのも同伴できるところも魅力でした。あと、会場へのアクセスがよいので、遠方からの出席者が多い場合も便利だと思います。
- とにかく明るい雰囲気がいい
ガーデンウェディングというと、天候などによって暗くなってしまう印象がありましたが、こちらは本当に明るいので気持ちいいです。挙式の日はお天気がよかったので、皆さん気持ちよさそうにしてくださってこちらもうれしくなりました。この式場にしてよかった。
- 住所、アクセス
広島県広島市南区元宇品町25-5
アクセス:広電宇品線元宇品口電停より徒歩7分
リーベリアの
公式HPを見る
電話で問い合わせる
ベルフリーガーデン
閑静な住宅街にあり、一軒まるごと貸切るハウスウエディングが特徴です。1日1組貸切ウエディングなので邸宅だけでなく、芝生の美しい庭もチャペルも館内すべてを自由に使えるので自宅にゲストを招いたような演出も可能。
全天候型のバルコニーが設けられているため、雨を気にすることなくガーデンウェディングやデザートビュッフェなどが行えます。
ベルフリーガーデンのガーデンウェディングに好印象を持った花嫁の口コミ
- ガーデンビュッフェが大好評でした
プラス料金になりましたが、せっかくだからとガーデンビュッフェをお願いしたところ、ゲストにとても好評でした。ガーデンビュッフェでのみ振る舞われる肉料理がとてもおいしかったそうです。お庭はとてもきれいに手入れされていて、雰囲気が建物ととても合っており、素敵な披露宴になりました。
- 自由度が高い式場です
緑が綺麗で、こんなところで披露宴を挙げられたら素敵だなと思い決めました。ロビーやお庭の雰囲気に合わせて自由に飾り付けができるので、自分たちらしい結婚式ができたと思います。お庭は緑が盛りだくさんというわけではなく、芝生の広場のようなエリアも広いので、虫が多いということもなくてよかったです。
- 素敵なお庭は高齢者も安心
綺麗な緑の中で、アットホームな披露宴ができました。ガーデンウェディングは高齢者の方の足元が不安でしたが、チャペルにある段以外はバリアフリーになっていたので、そちらもすごくよかったです。ドレスもさまざまなブランドのものが揃っていて、女性の満足度がとても高い式場だと思います。
- アットホームな式がしたい人におすすめ
招待客がそう多くなかったので、みなさんが楽しく過ごしていただけるようにガーデンウェディングを選択。こちらのお庭は広々としていて気持ちよかったです。ガーデンウェディングのほうが互いの親族同士でコミュニケーションが取りやすかったようで、喜んでいただけました。
- 住所、アクセス
所在地:広島県広島市東区矢賀2-8-11
アクセス:JR芸備線矢賀駅より徒歩1分 JR広島駅新幹線口より車で5分
ベルフリーガーデンの
公式HPを見る
電話で問い合わせる
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館は、広島駅から徒歩圏内、アクセス抜群のマツダスタジアム横という立地にもかかわらず水と緑が織りなす別世界が広がっています。
リゾートムードに包まれた開放的な敷地内には、水辺を中心にパーティスペースが配置され、純白チャペルや多彩な演出が可能なウォーターテラスなど、設備も充実しています。
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館のガーデンウェディングに好印象を持った花嫁の口コミ
- チャペルが最高でした
チャペルの正面が大きなガラス張りになっていて、そこから庭の緑を見ながら挙式を執り行えます。さらに自然光もたくさん入ってきて、明るさの中にも厳かな雰囲気があって最高でした。背の高い木も多くて、ガーデンというよりも森林のような感じで素敵です。ここで式を挙げられてよかったと思います。
- 緑とプールのコントラストがきれい
あちこちにリゾート感を演出する木々が植えられていて、側にプールのような水が張ってるところがあってすごく開放感があります。チャペルからも緑が見えて、自然の中の結婚式のよさを感じました。随所で一番安いプランを取り入れたら、思った以上にチープだったのは残念ですが、会場はとてもよかったです。
- 自分好みの式を挙げることができました
ウェルカムボードなど、生花を使用して自分たちで作った飾りを持ち込んだのですが、式場の緑との雰囲気が合って、招待客にも喜んでもらえました。テラスから入場することができるので、天気が良ければほかの式場では難しい演出も可能です。自然をふんだんに取り入れた式をしたいという人におすすめの結婚式場です。
- 緑を見ながらの挙式
緑に囲まれてというよりも、緑が見える式場で式を挙げるという感じです。自然の雰囲気は素敵だけれど、あまり木々が多すぎても、と思っていたので、こちらの式場は雰囲気が自分の好みとぴったりでした。チャペルにも花が飾られていて、すごく綺麗でした。
- 住所、アクセス
所在地:広島県広島市南区西蟹屋3-18-2
アクセス:JR広島駅より車で8分
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の
公式HPを見る
電話で問い合わせる