貸切で行う結婚式はその名の通り、ゲストハウス(一軒家)や式場のフロアを貸切って行う結婚式です。
1日に何組もの式を行う一般的な結婚式場とちがい、他のカップルと鉢合わせすることがありません。ゲストとも気兼ねなく大切な時間をすごせるのも魅力です。
式場は、貴族のお屋敷のような豪華なものや、ビーチリゾート風のものなどさまざま。いろいろなタイプがあるので、イメージしている結婚式にに合わせた会場選びも可能です。
プール付きの施設や手入れの行き届いた庭のあるタイプが人気のようです。
貸切ウエディングの最大のメリットは自由なプライベート空間ができることです。演出の自由度も高くなるので、オリジナリティあふれるおふたりのこだわりも実現できます。ガーデン付きであればガーデンウエディングにしたり、青空の下でパーティを楽しんだりといった使い方も可能です。
まわりに気をつかう必要も無いので、アットホームな雰囲気の式が理想のカップルには魅力的です。
メリットも多く、あこがれる人も多い貸切の結婚式ですが、デメリットもあります。
費用が高めになることと、時間制限が厳しく決められている場合が多いことです。
とくに、ゲストハウスを利用する当日は、自分たちだけで利用できる時間帯を確認しておかないと、施設の一部が他の時間帯のカップルと重なったりすることもあります。
また、式場の貸切制限だけでなく、控室やビュッフェなどの利用時間にも制限が無いか確認しておくと良いでしょう。